ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ウッドワークスの職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

株式会社ウッドワークスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月22日

回答者: 男性/ その他施工管理・工事監理者/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年07月22日
福利厚生:
退職金は勤続3年以上にならないと出ない。
住宅補助なし。
寮なし。
財形貯蓄、社員持ち株会、ストックオプションなし。

オフィス環境:
狭くて冬は寒い雑居ビル。共用部分にいろいろ勝手に置いて全く整理整頓ができていない。エアコンもほこりだからで衛生上良くない。

株式会社ウッドワークスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月22日

回答者: 男性/ その他施工管理・工事監理者/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年07月22日
勤務時間・休日休暇:
9時-18時が定時だが、上の社員がなかなか帰ろうとしない社風。
土日祝日はちゃんと休める。
だが上の社員は休み返上して出社したり、現場へ行ったりして仕事を抱え込んでいる。

多様な働き方支援:
コロナで一度在宅ワークに1ヶ月はなったが、その後は再開せず。事務なら在宅でも十分できる仕事はある。

株式会社ウッドワークスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 男性/ その他施工管理・工事監理者/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年07月23日
女性の働きやすさ:
建築会社なので、現場では男性職人が多く、女性はひいきにされる。
営業や事務方も男性のほうが多い。
そういう意味では良くも悪くもある。
働きやすいかどうかは感じかたによると思うが、興味を持てないと続けられない傾向にある。

株式会社ウッドワークスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 男性/ その他施工管理・工事監理者/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年07月23日
成長・キャリア開発:
勤務期間が短かったため、あまりいい経験はできませんでしたが、世の中にこのような業界や会社、仕事の流れなどを知れたことはよい経験になった。
一方、業界や会社情報などを入社前にもっと調べておく必要があるなどの勉強にはなった。

働きがい:
成長風土なし。
一人前になるのに数年かかる業種なので、興味を持てないと続けられない。

株式会社ウッドワークスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 男性/ その他施工管理・工事監理者/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年07月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業代が別途支給ありと思っていたが、実際は含まれた契約になっていたことを入社後に知った。
仕事上、細かくやらなくてはいけない部分と、おおざっぱでいい部分の区別が必要で、正解がない仕事と業種および業界であること。

株式会社ウッドワークスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 男性/ その他施工管理・工事監理者/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年07月23日
事業の強み:
オーダー品の木製建具建築だったため、在庫を持たなくてよい。

事業の弱み:
細かい金物は
在庫を持つが、狭いスペースにバラバラに置かれているため、分かる人にしかわからない在庫管理になっている。

事業展望:
下請けに頼っている会社である