ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アドヤマイチの職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

株式会社アドヤマイチの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 制作部

3.0
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:
社長が所有する温泉付きの別荘を安く利用する事ができる

オフィス環境:
印刷工場に隣接した本社と空港付近にある営業所に分かれていて、業務遂行のためには距離があるため自家用車での往復が多かった

株式会社アドヤマイチの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 制作部

3.0
口コミ投稿日:2022年05月18日
勤務時間・休日休暇:
事務所は本社から目が届かないためか、本社の施工スタッフと事務所の加工スタッフとの間に軋轢が多く、加工スタッフの上長は常に「忙しいから現場で自分たちでやってくれ」と加工スタッフの仕事を現場作業スタッフに押し付けていた。

多様な働き方支援:
加工スタッフは比較的早く退社できる環境でした。現場スタッフは深夜まで現場作業に追われていました。

株式会社アドヤマイチの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 制作部

3.0
口コミ投稿日:2022年05月18日
企業カルチャー・社風:
社長が高齢ながらエネルギッシュな方だったためか、業務を止めてでも会社の社屋増設などの業務に駆り出されたりして特に現場作業スタッフの負担は多かったものと思います。

組織体制・コミュニケーション:
海が近いこともあり、現場作業員にはサーファーが多く、彼らはとても清々しい性格で好感が持てました。

ダイバーシティ・多様性:
そのような取り組みはなされていなかったように思います。

株式会社アドヤマイチの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 制作部

3.0
口コミ投稿日:2022年05月18日
女性の働きやすさ:
印刷工場は年配の女性が多かったのでさほど悪い環境ではなかったかと思います。

株式会社アドヤマイチの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 制作部

3.0
口コミ投稿日:2022年05月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
色々ありましたが、今となっては取るに足らないことです。

株式会社アドヤマイチの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 制作部

3.0
口コミ投稿日:2022年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
無難に年功のある人にはサポートがあり、家族企業ということもあって比較的温かみのある給与査定だったと思われる

評価制度:
年功序列は動かし難く、改革ができなかったり、事務所の若手にやる気が醸成されづらい環境だったと思う。