エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

共同印刷株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
488万円250~980万円78

(平均年齢34.4歳)

回答者の平均年収488万円
回答者の年収範囲250~980万円
回答者数78

(平均年齢34.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
507万円
(平均年齢33.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
531万円
(平均年齢38.1歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
376万円
(平均年齢36.6歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
512万円
(平均年齢33.2歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
489万円
(平均年齢37.9歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
443万円
(平均年齢34.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(70件)
すべての口コミを見る(537件)

共同印刷株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年02月21日
オフィス・働く環境の満足点:
日当たりも良く、広く清潔である。
フリーアドレスではないが、モニタ・スピーカ付き会議室や個室ブースなどの設備も充実していると思われます。

オフィス・働く環境の改善点:
カフェラウンジの拡張と、休憩スペース拡張に期待したい。
もう少し遊び心があるスペースがあると、入社希望者が増えるのではないかと期待する。

共同印刷株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年02月21日
勤務時間・仕事量:
朝のメール確認や、得意先からの問合せ、前日からのイレギュラー案件や繰り越し業務を行い、午後に得意先訪問、
その他社内打ち合わせを必要に応じて行い、受注案件の作業確認、見積作成、請求書作成や、各種資料の作成を行いつつ、切りの良い時間帯で退社します。

休日休暇:
業務や得意先対応などは調整して組織的に対応しているので、営業以外は比較的休暇は取りやすいと思います。

共同印刷株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年02月21日
組織体制・企業カルチャーの満足点:
歴史も旧い為、組織は縦割意識が強かったが、近年ではその概念から脱却して行こうという姿勢は見えます。
意思決定は遅いように思いますが、経営者からの営業方針は一般職にはなかなか伝わらず、明確な目標が無いまま動いて行ってします傾向があるのではないかと思います。(あくまで個人の主観です)

共同印刷株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月10日

回答者: 女性/ 企画営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年03月10日
女性の働きやすさ:
育休産休なども取れやすく、働きやすいと思います。有給も取りやすく、フレックスタイム制度を導入しているので自身の裁量次第で時間の融通はききやすい方だと思う。
大型連休、土日祝は休みなので周りの方と休みも合わせやすいと思います。

共同印刷株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月01日

回答者: 男性/ 専門エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2024年03月01日
成長・キャリア開発:
資格取得後に申請すれば費用は半額返ってくるが、この資格を持っていると給料が増えるよ、といった制度はなかったと思う。
研修も入社5年目以降はあまりなく、管理職に昇格すると管理職研修がある。

働きがい:
顧客も大手さんが多く、普段生活をしていて触れる機会の多いお客様製品に携わることになるため、リリース後の達成感は得られる。
人が良いので、働いていて楽しいとは感じる。

共同印刷株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月13日

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前に社内見学のようなものは特に無かったのでどんな雰囲気が正直分からなかったですが、入社してみると社内にローソンがあったり社食も種類が豊富で美味しかったり、1人で業務ができるスペースなどもあるので入社前と比べると良いギャップがたくさんあります。

共同印刷株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月18日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月18日
事業の強み:
取引の長い得意先からの案件で、経営が保たれている見方もできる。今後、印刷の枠から出たビジネスをしないとこの先難しいかも。

事業の弱み:
スピード感がない。決断をしなければいけないことにしない。自社の強みとなるサービス、プロダクトはない。

事業展望:
今後印刷機を回すだけでは、物量が減るため事業転換が急務。

共同印刷株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月07日

回答者: 男性/ IT系エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年02月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 31万円 4万円 90万円
年収 550万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
年2回(夏、冬)支給。
階級(3段階)と半年間の評価(7段階)により金額が変わる。

評価制度:
昇格制度が従来の推薦制度から変更となり、リーダー層に進むためには自身で昇格試験を受けるための申し込みを行い、部内で承認された場合にのみ人事部との面接に進むことができる。筆記試験などは廃止されたため、面接が不得意であると苦労する印象を受ける。