ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

警視庁のその他(公務員、団体職員他)職種の社員の口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
口コミ投稿日:2022年08月10日

回答者: 男性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 38万円 0万円 60万円
年収 450万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:夜勤手当、地域手当、各種取り扱い内容(交通人身事故等)において手当あり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月01日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 30万円 2万円 60万円
年収 470万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 60万円
給与制度:毎年4月に昇級があるが、微々たる昇級の積み重ねであり、年功序列組織であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月17日

回答者: 男性/ 公務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 公務

3.1
口コミ投稿日:2022年01月17日
福利厚生:若手は寮に入ることがほとんどですので若いうちは相当お金を使わない限り貯
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警察行政職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事

3.4
口コミ投稿日:2022年12月20日
企業カルチャー・社風:体育会系、昭和な考え方、年功序列、トップダウン、紙主義。組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月09日

回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年09月09日
福利厚生:まず、警察学校に入るので衣食住に困ることはありません。卒業してからも警
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月22日

回答者: 女性/ 警察行政職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事

3.4
口コミ投稿日:2022年12月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
モデル年収:自分が1番下の役職なのと、四年しか働いてないので詳しくは分かりません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月27日
勤務時間・休日休暇:部署と職種によって大きく異なります。私のいた環境では基本的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 公安職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月06日
勤務時間・休日休暇:係によって差が大きいが、交代制勤務であれば残業などはほとんど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年05月23日
勤務時間・休日休暇:休みは積極的に取る風潮だと思いますが、結果のところ自分の上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月13日
企業カルチャー・社風:警察署の人間関係によります。幹部の意識改革が非常に大切だな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月09日

回答者: 男性/ 巡査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年03月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:年功序列に従い、毎年少しずつ給料が上がるが、一方で仕事ができたり評価が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月23日

回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年05月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 0万円 120万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:基本的に年数を重ねるごとに安定して給料は増えていくので嬉しい。ボーナス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 巡査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年03月09日
企業カルチャー・社風:古い体質は残っている。根本的には階級社会、体育会系なので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月22日

回答者: 男性/ 地域課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月22日
事業の強み:強みは罪なき人がいる限り、必ず必要な職種であり、このようなご時世だか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月13日

回答者: 女性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月13日
福利厚生:住宅補助、通勤手当、退職金は公務員なので申し分ない。単身寮も家族寮もあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 地域課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 地域課/ 巡査長

3.8
口コミ投稿日:2022年08月02日
企業カルチャー・社風:階級社会だから自分で何かしたかったら偉くなるしかない。組織
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月09日

回答者: 男性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 55万円 5万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 55万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 200万円
給与制度:公務員なので、年次につれてほぼ昇給する。昇任試験等で階級があがると給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月04日

回答者: 男性/ 機動隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月04日
福利厚生:独身者は一旦独身寮に入寮します。実家や賃貸住宅から通うかは職場と相談に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月24日

回答者: 男性/ 行政職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月24日
事業の強み:公安的な仕事としてなくてなならないものです。事業の弱み:一部の変わっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月15日

回答者: 女性/ 警察官/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年03月15日
成長・キャリア開発:ある意味、過酷な仕事なので転職の際にはほかの企業の形態が優し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月19日

回答者: 回答なし/ 巡査/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:公務員なので恵まれているほうだと思います。ただ、年功序列なのであまり働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月18日
事業の強み:なくてはならない仕事であり、絶対になくなることはないと思う。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月12日
勤務時間・休日休暇:冬休みや夏休みは取れる。ただ、これも部署や配属先による。忙し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月22日

回答者: 女性/ 警察行政職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事

3.4
口コミ投稿日:2022年12月22日
仕事を通して身につくスキル:事務職の中でも、警察という珍しい業界なので、警察官や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月25日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月25日
成長・キャリア開発:コミュニケーション能力と忍耐力が身に付いた。上下関係の厳しさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月24日
企業カルチャー・社風:公安という意味では社会貢献できる仕事になります。階級社会の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年07月01日
勤務時間・休日休暇:拘束時間は物凄く長い。寝れないことも多々ある。急に出勤させら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月25日

回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年05月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:実際のところ、ノルマはあるが、民間企業の比ではな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 巡査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年03月09日
勤務時間・休日休暇:休暇は、時間数に直すと少ないと言える。働いてる時間に比べ、休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月09日
企業カルチャー・社風:一言で言えば、体育会系。組織体制・コミュニケーション:基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月01日

回答者: 男性/ 巡査長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年06月01日
成長・キャリア開発:キャリア開発は難しい。組織内だけのキャリア開発になってしまう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月31日

回答者: 男性/ 公安職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月31日
福利厚生:退職金は多い。住宅補助は若いうちはある。若手は強制的に劣悪な環境の単身
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 公安職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年07月14日
企業カルチャー・社風:完全なるトップダウンの組織体系、それにプラスして、独特の体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月29日
勤務時間・休日休暇:休みが取れる部署と取れない部署との差が激しい。休みに対する意
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月09日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月09日
福利厚生:独身寮は月に3.4万で住める。また家族寮が3LDKで8万円とかで住める
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

警視庁で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。