ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(31件)

社会福祉法人八尾隣保館の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月13日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年02月13日
福利厚生:
福利厚生として住宅手当か通勤手当のどちらかを選択する制度となっている。定期的に健康診断を受けることができて、希望者にはインフルエンザやコロナのワクチンを接種することもできる。

オフィス環境:
少し年季の入った建物となっており、職員の詰め所は少し狭く感じられる。建物の立地は少し入り組んだところにあり、見つけにくいかもしれない。

社会福祉法人八尾隣保館の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年06月14日
勤務時間・休日休暇:
実働8時間
在籍していたころは人手が少なく、夜勤1人4~6回が当たり前でした。
短夜勤なので夜勤明けが休み扱いとなり公休の半分が夜勤明けで休みという感じがしませんでした
夜勤明けからの早出出勤は普通にあったので体は全く休まらなかったです。
シフトもでるのが遅いので翌月の予定が立てにくいです。

社会福祉法人八尾隣保館の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月13日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年02月13日
組織体制・コミュニケーション:
職員同士のコミュニケーショは取りやすい方だと思えます。

ダイバーシティ・多様性:
技能実習生を雇用しており、ベトナムの方が特に多いです。そのような方にも分け隔てなくお仕事をしている様子です。

社会福祉法人八尾隣保館の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月13日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年02月13日
女性の働きやすさ:
全体的に女性の職員の方が多く働きやすいと思います。

社会福祉法人八尾隣保館の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月13日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年02月13日
成長・キャリア開発:
不定期にではあるが、研修などを会社負担で行っている。資格についても手当がつくので受けやすい環境にあります。

働きがい:
介護の仕事なので社会貢献をしている実感があり、働きがいはあります。

社会福祉法人八尾隣保館の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年06月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
現場仕事だけするものだと思っていたが、パソコンを用いた事務作業が多かったので、利用者のお世話をしながら事務作業も並行してしないといけないのは大変でしたし、辞めた理由の1つでした。
ケアマネがするケアプランの作成もケアマネの資格を持っていない介護士がやっていました。

社会福祉法人八尾隣保館の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月22日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年05月22日
事業の強み:
地域に根付いているため地域住民からの信頼があること。

社会福祉法人八尾隣保館の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月13日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年02月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 21万円 0万円 40万円
年収 300万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
業界としては多くもらえている方だと思います。賞与も平均4ヶ月を安定してもらえているので給与に大きな不満はないが、昇給の上がり幅が少ない。手当は交通費か住宅手当かどちらかを選択してもらえる制度となっている。

評価制度:
基本的には年功序列であり、ある程度の年数を勤務していると役職がつく。