ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(41件)

日本モーゲージサービス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 男性/ 営業推進部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年04月23日
福利厚生:
退職金はなし
給与水準派そこそこだが退職金こみのトータルで考えればさほどではない。

オフィス環境:
オフィス内環境は整備されている

日本モーゲージサービス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年06月05日
勤務時間・休日休暇:
月に一度休日出勤がありますが、必ず振替休日が取れます。

多様な働き方支援:
コロナ明けはリモートワークはなくなりました。時短勤務は制度としてはあります。利用している部署もあります。

日本モーゲージサービス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月12日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月12日
企業カルチャー・社風:
挑戦したい人には仕事が多く与えられる、しかし給与に反映されるかといえば話が別。社内も比較的暗く、殺伐としており、入社したての新入社員は慣れるのが大変。社員数が少ないので、相談もしにくい環境である。

組織体制・コミュニケーション:
ワンフロアに複数の部署があるため、他の部署との連携は常に行われている。上司は複数の部署を兼任している人が多く、常に忙しい人が多いため、話しかけにくい環境である。

ダイバーシティ・多様性:
男性がやや多いが、女性の役職者もいくらか存在する。

日本モーゲージサービス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年06月05日
女性の働きやすさ:
管理職はいらっしゃるようです。

日本モーゲージサービス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ローン営業推進部/ 一般

1.8
口コミ投稿日:2022年07月05日
成長・キャリア開発:
住宅ローンに関しての知識は十分に学べる。しかし、何もアクションを起こさなければ学ぶ事は少ない。

働きがい:
良くも悪くも業務改善すべき点は多いので、業務フローの改善といった点はやりがいがある。また、積極的に発言は出来る環境にあります。

日本モーゲージサービス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年06月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
仕事内容が入社前の説明と全く違うというお話はよく聞きます。営業として採用されたが、事務だったり、またその逆もあるようです。きちんと確認された方がいいと思う。

日本モーゲージサービス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月12日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月12日
事業の強み:
住宅産業の発展のためにさまざまな事業を展開しているので、今後もそこの優位性を発揮すれば伸びると思う。

事業の弱み:
住宅ローン市場は縮小傾向にあり、金利の動向次第ではさらに縮小してしまう可能性があるので、もっと需要の高い事業に参画していく必要がある。

事業展望:
住宅産業は人口減少や持ち家を持ちたいという人の減少などもあって縮小傾向にもあるが、その中でも潜在的なニーズにこたえようと必死に新たな事業に進出していこうとしているので、今後も期待が持てる。

日本モーゲージサービス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年06月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 0万円 70万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
入社の時は前年の給与ベースのようです。
昇給はなかなか難しく売り上げが上がらなければベースの給与を下げられる方もいるようです。退職金や確定拠出年金もなく福利厚生はあまりよくないです。

評価制度:
年功序列はないが先に入社している方がかなり強い印象です。