ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

航空自衛隊のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
口コミ投稿日:2023年08月29日

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 25万円 0万円 35万円
年収 370万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 35万円
給与制度:昇給は勤続年数に応じて自動的にします。評価制度:基本的には年功序列で、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

3.7
口コミ投稿日:2022年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:定期的に基本給は上がるそれに伴いボーナスも伸びる評価制度:昇任試験さえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月23日

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月23日
女性の働きやすさ:配慮されている部分がそれなりにあるので、男の割合が多いというこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

2.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:各段階で研修が設けられており、どの業界から参加しても安心して働けます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月26日

回答者: 回答なし/ 自衛官/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員/ 航空支援集団/ 無し

2.8
口コミ投稿日:2022年04月26日
女性の働きやすさ:女性には働きやすい環境が整えられつつある。託児所の設置、転勤へ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.9
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:自衛隊は、国家主権を守る重要な機関であり平時においてなくなることは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月02日

回答者: 男性/ 特別国家公務員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 航空自衛隊/ なし

3.5
口コミ投稿日:2021年11月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:もっと厳しいと思っていたけど、そこまででは無かっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月03日

回答者: 女性/ 基地業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2021年06月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:広報官によって聞いていた話と違うところがいくつか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ 輸送/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

2.3
口コミ投稿日:2023年10月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 18万円 0万円 80万円
年収 330万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:毎年自動的にあがる賞与、手当は公務員なので手厚い方評価制度:順番で基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

1.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:犯罪を犯したり内部の規定に違反したりしない限りクビになることはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整備員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月01日
福利厚生:基地の中に医務室があり、風邪程度だったら医務室で十分みてくれる。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 補給/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

1.8
口コミ投稿日:2023年07月09日
福利厚生:公務員なので手当は充実している。オフィス環境:駅の近く又は民間の空港と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.9
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:将来的には憲法が改正され正式な軍隊になることが予想できます。 軍隊
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月12日

回答者: 男性/ 高射/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2020年06月12日
働きがい:基本的に感謝させることが多いので、仕事のやりがいはある。災害派遣など緊
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年08月31日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.1
口コミ投稿日:2017年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:配属される場所、または職種によってはミスマッチがあったりする。 特殊な仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

5.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:国防を担っていたので、やりがいはとてもあります。 東日本大震災目はかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ レーダー整備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2024年02月17日
福利厚生:遠い地域へ転勤した場合は、広域移動手当がもらえる最大3万ほどでかなりで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月01日

回答者: 回答なし/ レーダー整備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月01日
女性の働きやすさ:やはり男女比率的には女の人は圧倒的に少ないので正直働きにくいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 武器弾薬/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.4
口コミ投稿日:2021年10月12日
勤務時間・休日休暇:休日、休暇はしっかり取れるが日々の毎日1〜2時間は確実に残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2020年07月22日
福利厚生:福利厚生はしっかりしています。心のケアもしっかりしてくれる組織だと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月13日

回答者: 男性/ 自衛官/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他

2.7
口コミ投稿日:2022年03月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:自衛隊って聞いて訓練ばっかしてると思ってる人もた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年10月04日
オフィス環境:家賃と食事代がただなのはいい。 あと、福利厚生もいい。怪我や病気にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

5.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
事業での社会貢献:災害派遣に行って初めてやりがいを感じました。そのほかにやりがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

5.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:安定性はいうまでもなく良いです。 高卒である程度の収入がもらえ、一生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月29日

回答者: 男性/ 気象観測/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月29日
女性の働きやすさ:女性進出が進んでおり、それに合わせた改革が進んでいるが、母数が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月27日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 総務部/ 総務班員

3.5
口コミ投稿日:2022年06月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:規律を厳格に守ることが求められると思っていたが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

2.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:安定性は抜群にいいかと思います。職種や部署により体力的に厳しかったりは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月18日

回答者: 男性/ 航空自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 基地業務小隊/ 警備

2.3
口コミ投稿日:2021年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:続けていれば昇任されて、給料も上がっていく。賞与もちゃんとでる。評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 輸送/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

2.3
口コミ投稿日:2023年10月10日
福利厚生:家賃、水道、等はタダだが6人も人がいるとプライベートがないオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.3
口コミ投稿日:2015年10月13日
勤務時間・休日休暇:基本的に自分のやるべき仕事が終われば帰れる。残業している上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:未経験でも適正検査により、どんな職種にもつくことができる。また、一般の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月26日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他/ 教育隊/ 学生

3.9
口コミ投稿日:2023年05月26日
成長・キャリア開発:資格を持っていれば多少優遇される。働きがい:一日が早く過ぎた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ レーダー整備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月01日
事業の強み:安定している。クビになることは服務事案を起こさない限りないので腹を括
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月29日

回答者: 男性/ 気象観測/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:縦社会であるため上司からのパワハラを心配していた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 男性/ 整備員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月01日
女性の働きやすさ:女性は非常に働きやすいと思う。髪を染めたりネイルをしたりなどの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

航空自衛隊で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。