ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

航空自衛隊のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
口コミ投稿日:2021年05月08日

回答者: 男性/ 隊員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2021年05月08日
働きがい:同じ仕事の繰り返し、クリエイティブな職務内容でもないので、働いている実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年05月31日

回答者: 男性/ 補給員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ ストックコントロール/ 審査及びデータ入力者

3.2
口コミ投稿日:2021年05月31日
成長・キャリア開発:キャリアは育成できると思うが外の民間企業に対しては見劣りした
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月10日

回答者: 男性/ 消防/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ その他

2.1
口コミ投稿日:2022年11月10日
女性の働きやすさ:2022年からは女性自衛官を10%以上にする方針なので採用はさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自衛官/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他

2.7
口コミ投稿日:2022年03月13日
福利厚生:衣食住は補償されるが一部屋に複数が基本なのでずっと気を使う必要があるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警備係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月23日
福利厚生:様々な制度があり、福利厚生については文句なしオフィス環境:独身者は基地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年09月14日

回答者: 男性/ 航空管制/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2020年09月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 --万円 --万円 --万円
年収 370万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:号俸によって決まり、長く働けば働くほど給与は上がっていきます。賞与は年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 高射/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2020年06月12日
福利厚生:最初は一部屋に何人かと共同生活になるので、苦手な人は大変かもしれない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 補給/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

1.8
口コミ投稿日:2022年10月17日
福利厚生:任期制隊員でも一般の公務員と同等の給料や手当やボーナスが支給される。結
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ その他

2.1
口コミ投稿日:2022年11月10日
企業カルチャー・社風:基地によって異なります。組織体制・コミュニケーション:消防
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月28日

回答者: 男性/ 情報通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月28日
女性の働きやすさ:男社会ではあるが女性も昇進や昇級に差は無く、育休も取れるので働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月29日
福利厚生:独身者であれば寮生活で、食費、家賃は全て自衛隊で賄われます。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月10日

回答者: 男性/ 補給員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ ストックコントロール/ 審査及びデータ入力者

3.2
口コミ投稿日:2023年05月10日
成長・キャリア開発:ない。働きがい:ひたすら他人に尽くすのが好きな人でなおかつ自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別国家公務員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 航空自衛隊/ なし

3.5
口コミ投稿日:2021年11月02日
事業の強み:国が無くならない限りは無くなりません事業の弱み:なし事業展望:わから
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月14日

回答者: 男性/ 教育訓練員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 第2教育群 第2教育大隊/ 教育係

3.2
口コミ投稿日:2023年03月14日
成長・キャリア開発:人間性、社会性共に身につくため、いきたい大学がない人は自衛官
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

3.7
口コミ投稿日:2022年06月08日
福利厚生:土日祝+大型連休と盆休みと正月がある年次休暇も使えるオフィス環境:最初
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月18日

回答者: 男性/ 航空自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 基地業務小隊/ 警備

2.3
口コミ投稿日:2021年08月18日
女性の働きやすさ:しっかりしている。安全面、プライベート面でも最近は女性隊員には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:初めに適性検査がありそれで職種は決まるが… 色弱など目などに異常があると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 航空自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 基地業務小隊/ 警備

2.3
口コミ投稿日:2021年08月18日
福利厚生:全ても面において福利厚生がしっかりしている。上手く利用すれば、かなりの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別国家公務員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 航空自衛隊/ なし

3.5
口コミ投稿日:2021年11月02日
勤務時間・休日休暇:平常時は定時が多い。非常時は不規則。訓練で遅くになる事がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月18日

回答者: 男性/ 航空自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 基地業務小隊/ 警備

2.3
口コミ投稿日:2021年08月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:給料は変わらないのに職種によって仕事量の差が激し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月19日

回答者: 女性/ 給汽員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2024年01月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:訓練ばかりだと思っていたが、基本自分の職種の仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別国家公務員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 航空自衛隊/ なし

3.5
口コミ投稿日:2021年11月02日
福利厚生:全体的に古い建物が多い。市ヶ谷とかは新しいと聞いた。オフィス環境:都市
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 航空自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 基地業務小隊/ 警備

2.3
口コミ投稿日:2021年08月18日
勤務時間・休日休暇:残業があまりないのでストレスなく働けると思う多様な働き方支援
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月29日

回答者: 男性/ 気象観測/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 17万円 0万円 70万円
年収 280万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:職種ごとに様々な手当てがあり、階級ごとに給料が違う。評価制度:実力主義
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 総務部/ 総務班員

3.5
口コミ投稿日:2022年06月27日
勤務時間・休日休暇:土日休みお盆・年末休み平均10日間職種によってはシフト勤務多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月03日

回答者: 女性/ 基地業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2021年06月03日
成長・キャリア開発:挨拶や時間を守るなど基本的なことがしっかり身につく。他の職で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:安定性は公務員の部類に入るので間違いないと思うが、12年以内に昇進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月31日
福利厚生:公務員のため充実し、KKR(国家公務員共済組合連合会)による全国的なサ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 隊員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2021年05月08日
福利厚生:初めは全員必ず寮生活です。2〜4人の相部屋でプライバシーもありません。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:単調であるが、人の命に関わる仕事であるのでやりがいは強く、また訓練など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月10日

回答者: 男性/ 補給員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ ストックコントロール/ 審査及びデータ入力者

3.2
口コミ投稿日:2023年05月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
332万円 22万円 0万円 80万円
年収 332万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:空士は大体300万代評価制度:昇進は上司の気持ち次第と体力テストという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警戒管制/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.4
口コミ投稿日:2022年07月16日
福利厚生:福利厚生は強いただ、施設が古いところが多いオフィス環境:本当にピンから
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

2.8
口コミ投稿日:2018年10月13日
勤務時間・休日休暇:GW、お盆休暇、年末年始休暇の際には、連休に合わせて年次休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年10月09日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年10月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:定時で上がれる。 事務職の割に時給が良い。 外部との接触が無いので気が楽。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 下っ端/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2024年01月11日
福利厚生:とりあえず、自衛官候補生で入隊すれば任期付きになるので、1任期勤めてみ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

航空自衛隊で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。