エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人大阪市社会福祉協議会のすべての口コミ

回答者: 回答なし/ 相談員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年08月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
安定はしている。
準公務員のような給与体系なこともあるので、年次昇給も正社員ならきちんとしているようなのですが、契約社員は、それもコミコミで年俸は高い計算になっていたとはおもいます。各種手当についても正社員ならあるものが契約社員にはなかったりで格差は感じるところはありました。
しかし、それは人それぞれ働き方の違いや責任も違うので一概には語れないという側面もあり、納得はできるところであったとおもいます。他の民間福祉会社なども経験してきましたが、こと社会福祉の分野では、かなり良い待遇な法人ではあることは確かだと思います。

回答者: 回答なし/ 相談員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年08月30日
勤務時間・休日休暇:私がいたところでは、きちんと土日祝日が休みでしたし、有給も取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月27日
事業の強み:競合他社がいない業界であること事業の弱み:競合他社がいないため、新た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 地域支援担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月28日
成長・キャリア開発:資格取得手当は支給されませんが、研修に関しては比較的柔軟に参
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月27日
勤務時間・休日休暇:土曜出勤が定期的にある。固定なのでそこは休めないと言われる半
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社会福祉士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 包括支援担当/ なし

3.4
口コミ投稿日:2023年12月09日
成長・キャリア開発:研修は充実しています。時代により法律や制度が変わるため自身で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地域支援/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月03日
勤務時間・休日休暇:休みは取りやすく、自分の都合でとることができます。そのため前
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 地域支援担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月28日
勤務時間・休日休暇:部署にもよりますが、土日出勤や、夜の会議がそれなりにあります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 地域支援担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 2万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 107万円
給与制度:給与は給与規定に基づいて段階的に上がっていきます。(いずれ頭打ちします
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社会福祉士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 包括支援担当/ なし

3.4
口コミ投稿日:2023年12月09日
勤務時間・休日休暇:交代勤務で土曜日出勤が月1〜2回ありますが、その分翌月曜日が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社会福祉士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 包括支援担当/ なし

3.4
口コミ投稿日:2023年12月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 27万円 1万円 130万円
年収 430万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 130万円
給与制度:給料は仕事に対して少ないと感じる。昇給も年に一回程度はあるが微々たるも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月27日
福利厚生:住宅補助は良い通勤手当も出る退職金も出るそうだが、独自の制度だと説明さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 0万円 60万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:昇給表があるのでその通り毎年昇給がある賞与は月2回、一律支給住宅手当は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社会福祉士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 包括支援担当/ なし

3.4
口コミ投稿日:2023年12月09日
福利厚生:通勤手当は大阪市内在住だと優遇されます。寮はありません。退職金制度あり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 認定調査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年08月24日
事業の強み:準公務員的な立ち位置である為、公的な福祉事業に数多く携われる事は福祉
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 認定調査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年01月27日
事業の強み:事業は行政からの委託事業であり、公益性が高い為、余程のことがない限り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 認定調査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年01月27日
成長・キャリア開発:当事者の家や、入所されている施設に赴き、記述する仕事である為
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 相談員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他/ 福祉/ 課員

4.0
口コミ投稿日:2022年09月10日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はキッチリしており、始まり終わりがかなり厳格に守られ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 認定調査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
242万円 22万円 0万円 0万円
年収 242万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:非常勤職員であり、5年間しか勤務できません。その後は半年間期間を置いて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 認定調査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
242万円 22万円 0万円 0万円
年収 242万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:非常勤職員であり、5年間しか勤務できません。その後は半年間期間を置いて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 相談員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他/ 福祉/ 課員

4.0
口コミ投稿日:2022年09月10日
福利厚生:安定しているし満足している。オフィス環境:古い施設だが、大事に使用して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 相談員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他/ 福祉/ 課員

4.0
口コミ投稿日:2022年09月10日
企業カルチャー・社風:風通しはまあまあ。組織体制・コミュニケーション:年配者が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 認定調査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年08月31日
福利厚生:非常勤職員のため特にありません。オフィス環境:私が配属されていた区の建
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年10月03日
事業の強み:昔から地域と関わってきた経緯があるので、地域とのネットワークはかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年10月03日
福利厚生:福利厚生は良いかと思いますが、正社員の場合は区社協ではなく市社協の基準
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年10月03日
勤務時間・休日休暇:休日はしっかり取れますので、週2日はしっかり休めます。また有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 相談員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年08月30日
成長・キャリア開発:契約社員としては特に成長、キャリアアップについてはありません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地域支援/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:制度の狭間の支援ができるのが魅力だと思っていまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
教育・研修:年間の研修計画を立て、職員のスキルアップに繋げている。 職員は出張で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年10月03日
成長・キャリア開発:研修があるので、それに参加するとスキルアップはします。働きが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地域支援/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:賞与は年2回です。評価制度:課員、係長、局長の役職のみです。入職3年目
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:大阪市の外郭団体の扱いのため、大変厳しい状況です。 ほとんどの仕事が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地域支援/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月03日
成長・キャリア開発:資格取得の制度はある。働きがい:若手にも裁量権があるので自由
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:公務員(大阪市)に準じているので業界内では比較的高いといえます。 年功序
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地域支援/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月03日
福利厚生:通勤手当がもらえます。オフィス環境:配属先の区によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

社会福祉法人大阪市社会福祉協議会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。