ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

北電総合設計株式会社のカテゴリ別口コミ(5件)

北電総合設計株式会社の職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

北電総合設計株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月13日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年10月13日
福利厚生:
退職金あり。
確定拠出年金制度あり。

オフィス環境:
執務スペースなし
会議室、その他共有スペースあり
最寄駅から徒歩7分
駐車場なし

北電総合設計株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月13日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年10月13日
勤務時間・休日休暇:
部署によるが、36協定ギリギリまで残業をしている。
休日出勤をする際にはできるだけ日曜にせよと上長からのお達しがある。

多様な働き方支援:
リモートワーク、早退、副業は基本的に不可。
時差出勤制度はあり、7時30分から出社している人もいるが、基本的に毎日残業をしている。

北電総合設計株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月13日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年10月13日
組織体制・コミュニケーション:
男性社員が多いため、いわゆる男性社会特有のコミュニケーションが多い。

ダイバーシティ・多様性:
男性社員が多く、多様性があるとは言い難い。

北電総合設計株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月13日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年10月13日
事業の強み:
北電の100%子会社であることから、他の建設コンサルに比べて受注は安定している。

事業展望:
電力自由化の煽りを受けて北電からの受注が減少しており、泊発電所の再稼働の見通しも立たないことから、今後事業規模が拡大する可能性は少ないのではないか。

北電総合設計株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月13日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年10月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 31万円 7万円 105万円
年収 470万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 105万円
給与制度:
相対評価で昇給額が決まる。賞与は基本的に3.5ヶ月分、業績が良ければそれ以上支給される場合もあり。残業代は全額支給だが、30分単位で切り上げて計算される。また、上長から残業時間を30分単位でつけるようお達しあり。その他資格報酬金、世帯福祉手当、燃料手当、お祝い金あり。

評価制度:
基本的に年功序列で、昇格に必要な年数が大まかに決まっている。