ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(27件)

株式会社山川印刷所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月15日
福利厚生:
通勤手当、役職手当、能力手当、家族手当、勤続手当があります。退職金制度もあります。

株式会社山川印刷所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月15日
勤務時間・休日休暇:
比較的休暇を取得しやすく感じます。営業職はお客様優先になりがちなので、状況によっては取得しづらくなるのではないかと思います。

多様な働き方支援:
社内の設備を使って仕事をせざるを得ない場合がほとんどなので、リモートワークが可能な社員はごくわずかです。

株式会社山川印刷所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月15日

回答者: 男性/ 広告代理店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年12月15日
企業カルチャー・社風:
実力さえあればやりたいことをやらせてもらえる。

組織体制・コミュニケーション:
少しドライなところがある。次長クラスなど人事に関わる役職の上司はそれなりに話しやすい。

ダイバーシティ・多様性:
お客様最優先。

株式会社山川印刷所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月28日

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年03月28日
女性の働きやすさ:
女性にとって働きやすい会社だと思います。実際に女性も多く働いており、活躍している人も多く、女性にとって働きやすい職場です。
産休・育休といった制度も整っており、取得している人も実際に複数人います。また、復職をされて活躍している人もいます。そういった、女性にとって働きやすい環境が整っているのは、この会社の強みだと思います。

株式会社山川印刷所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月15日

回答者: 男性/ 広告代理店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年12月15日
成長・キャリア開発:
研修はほとんど無し。職場が常に忙しいため仕事の引き継ぎもぎこちないところがある。常に自分から学んでいかないと仕事にはついていけない。

働きがい:
従業員は少ないがかなり大きなプロジェクトを担っておりその道のキャリアを積みたい人であれば大いにチャンスはある。未経験でも入社はできるため、本人のやる気次第。

株式会社山川印刷所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月15日

回答者: 男性/ 広告代理店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年12月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接時の会社説明がフワっとしていて仕事内容があまり想像出来なかった。実際に入社してみると意識高い系の人達の集まりだった。webの仕事ということもあり、常に自ら学ぶ姿勢がないと仕事についていけない。

株式会社山川印刷所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月15日

回答者: 男性/ 広告代理店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年12月15日
事業の強み:
あらゆる事業に挑戦していく気概がある。

事業の弱み:
お客様第一を掲げており他社に比べると事業を円滑に進められている。

事業展望:
経営陣が挑戦気質なので、発展していくと思う。

株式会社山川印刷所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月10日

回答者: 男性/ カメラマン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 16万円 0万円 30万円
年収 250万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
特に特徴は無い。
定期的な昇給はあったが、微々たるものだったと思う。賞与、手当も期待できるものはない。

評価制度:
年功序列のような感じがした。
営業部はどうかわからないが明確な評価項目がなかった。