ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社みなと山口合同新聞社のカテゴリ別口コミ(7件)

株式会社みなと山口合同新聞社の職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

株式会社みなと山口合同新聞社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 女性/ 記者/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月29日
福利厚生:
本社勤務であっても住宅補助はあります。通勤手当もあります。

株式会社みなと山口合同新聞社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 女性/ 記者/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月29日
勤務時間・休日休暇:
記者の定時以降も本社は編集作業に追われているため、定時以降に連絡がくることや会社に戻ることもたまにあります。シフト制で、土日出勤はよくあります。ただ平日の休みも取れるのでありがたかったです。支社は休暇が取りやすいですが、一人で勤務する支局はいつも休日消化がしづらく、休日にも取材することはあるようです。

多様な働き方支援:
写真を撮るのも仕事なのでリモートワークはあまりありません。コロナ禍は出社せずに仕事をしていました。

株式会社みなと山口合同新聞社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 女性/ 記者/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月29日
女性の働きやすさ:
人が少ないこともあって管理職に積極的に登用しています。育児休暇を取った社員もいますが、結婚で辞める人が多いです。

株式会社みなと山口合同新聞社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 女性/ 記者/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月29日
成長・キャリア開発:
記者の人数が少ないので必然的に書く記事が多くなり、書く経験はどの社よりも積めますし、処理スピードが早くなります。

働きがい:
特に本社のある下関市では知名度が高いため、取材依頼を受ける機会が多いです。頼りにされていると実感でき、反響を感じやすいです。

株式会社みなと山口合同新聞社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 女性/ 記者/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月29日
事業の強み:
斜陽産業ということもあり、会社を存続させるために新たな事業などを考えているようです。

株式会社みなと山口合同新聞社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月27日

回答者: 男性/ 編集記者職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年01月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 56万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 56万円
給与制度:
●給与制度は等級制となっており、年次を積むごとに基本給が上昇していく仕組み。
・一定以上の等級になると、職員一人一人の実績や上長らの評価で役職が与えられるようになる。
・基本給は山口県内では平均並みよりやや上か。
・家賃補助も上限があるものの、一定の額の補助は期待できる。住宅補助などもあり、福利厚生は比較的真っ当に整備されている。
・転居の際にかかる費用は会社持ち。借家を契約する際の諸経費は上限金額内であれば原則会社が全額負担。一定金額を超えると翌月の給与から天引きされる。
・ただ、経営状況は厳しいため、提携先のマンションへ半ば強引に引っ越しをするよう促される。転勤を拒否した場合、給与とは別に支給されている家賃補助、地域手当などは支給されなくなり、場合によっては遡って返還を要求されるケースがある。
・交通費は原則経費として計上されるが、一定金額を超える費用が発生する際は稟議書の提出が求められる。稟議が通る前に出発したのちに稟議が却下された場合、職員の自己負担となる場合もある。
・備品を購入する際も稟議書の提出が必須。当然のことではあるが、必要な備品だったとしても稟議が通らなければこれも職員の自己負担となる。