ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

稲荷屋興業株式会社の口コミを探す

カテゴリから探す

キーワードで探す

稲荷屋興業株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
中途入社
現職

回答者: 男性/ 教育/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 業務課・教習課/ なし

2.3
口コミ投稿日:2021年09月22日
勤務時間・休日休暇:
年間休日は約95日程度になり、繁忙期は定休日のみのお休みになります。事務での業務時間は、定時に上がれると思うので大丈夫だと思いますが、バスの運転手や指導員になると営業前から営業時間終了まで必ず業務にあたる形になります。
個人的には残業よりも、繁忙期に休みが少ないので、途中から頭が回らない状態でただ仕事をしている状態だったので辛かったです。
また、閑散期でも月8日休みが取れる月と取れない月があります。
さらに、前年度の売上だったり、繁忙期時に捌き切れなかった生徒が多いと閑散期でも営業時間を延ばすことも多々あります。なので、繁忙期にうまく顧客を回せれば閑散期が楽になりますが、それが出来なければズルズル引きずる形です。

口コミ投稿日:2021年09月22日

回答者: 男性/ 教育/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 業務課・教習課/ なし

2.3
口コミ投稿日:2021年09月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 23万円 7万円 92万円
年収 370万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 92万円
給与制度:昇給は年に1度、賞与は年に2度あります。事務と指導員で各種手当は変わっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教育/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 業務課・教習課/ なし

2.3
口コミ投稿日:2021年09月22日
福利厚生:一般的な会社と同じだと思います。オフィス環境:築年数が非常にあるので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教育/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 業務課・教習課/ なし

2.3
口コミ投稿日:2021年09月22日
成長・キャリア開発:国家資格が取得できま。(ただし、かなり限定的な資格になり、同
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教育/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 業務課・教習課/ なし

2.3
口コミ投稿日:2021年09月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:給与、勤務時間、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

稲荷屋興業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

稲荷屋興業株式会社のカテゴリ別口コミ(5件)

同業界の口コミ

0.0
岩手県盛岡市盛岡駅西通2−5−15
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
給与制度:給与体系は他団体と比べれば可もなく不可もないといったところ。... 続きを見る
3.3
東京都港区白金台1丁目2-37
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:非常勤講師として働いていたが、毎日授業が終わった後、黒板がき... 続きを見る
0.0
千葉県木更津市真舟3-29-1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:世代に偏りがあるものの若手が多かったこと。活気だけはあった。... 続きを見る
3.5
神奈川県川崎市宮前区菅生4丁目6-1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:新入社員(約3年)は、出社時間の1時間以上前には出勤し、事前... 続きを見る
3.4
東京都江戸川区中央1丁目8-21
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:数社あるためか職員はたくさんいます。そのためかいろいろな人と... 続きを見る