回答者: 男性/ 設計、プロジェクトマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
仕事のできる人とできない人の差が激しい。
仕事ができない人は毎日定時、できる人は毎日22時なんてケースも見受けられる。
頑張るほど損をする会社といえる。
多様な働き方支援:
リモートワークは不可。
体調が悪い時だけ可能と言われるので、コロナ前は体調が悪ければゆっくり休めたが、いまはゆっくり休めない。
働く側にとってはリモートワークの悪いところだけが残った印象。
フレックスも制度としてはあるが形骸化しており、定時に出社しないといけない。
株式会社IHIプラントエンジニアリングの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社IHIプラントエンジニアリングの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
寮が無くなったが、住宅補助がかなり手厚くなった。
オフィス環境:
グループほぼ全体の事務所となるため、診療所や研修施設も含まれており非情に恵まれていた
立地としては電車のルートが限られるため多少難儀な場所であった
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る