ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(8件)

社会福祉法人唐津市社会福祉協議会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月18日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保育士

2.8
口コミ投稿日:2023年10月18日
福利厚生:
賃貸は、家賃の半額、上限ニ万三千円まで住宅手当が着く。通勤手当も距離によって出る。

オフィス環境:
事務所は西唐津よりに立地。保育園、介護施設は市内に十数ヶ所。場所によって築年数が違うため、綺麗なところと年季が入った場所がある。

社会福祉法人唐津市社会福祉協議会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月18日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保育士

2.8
口コミ投稿日:2023年10月18日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は早出遅出がある。規模が小さい施設は早出遅出が連続する。休暇は施設の人数配置によってとりやすいところと取りにくいところがある。

多様な働き方支援:
副業禁止。福祉施設のためリモートワークはできない。

社会福祉法人唐津市社会福祉協議会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月18日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保育士

2.8
口コミ投稿日:2023年10月18日
企業カルチャー・社風:
少しずつ変わってきているが、昔ながらのやり方が多い。

組織体制・コミュニケーション:
企業内で転勤があるため、毎年メンバーがかわる。コミュニケーションが苦手な人には辛いかもしれない。また、上司によって働きやすさが大きく変わる。上司の裁量で仕事量や働きやすさも変わる。

ダイバーシティ・多様性:
保育園はほぼ女性だが、男性職員も数人いる。

社会福祉法人唐津市社会福祉協議会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年06月14日
女性の働きやすさ:
休暇の取りやすさに関して、事務職は取りやすい環境にある。介護職や保育士等は人員体制上取りづらい雰囲気がある様子。

社会福祉法人唐津市社会福祉協議会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年06月14日
成長・キャリア開発:
各種資格手当はあるものの、個々人に任せている。上司に有資格者はほとんどいない。研修については社内研修はほとんど無く、外部研修ばかり。社内に研修を企画できるような人材もいない。

働きがい:
各地区役員や住民との距離が近く、社協でしか関わることのできない人間関係は貴重な経験ではある。予算の制約はあるものの個人の努力次第では自由な事業展開もすることは可能。ただ、上司や同僚にあまりいい顔はされない。後任に引き継がれずせっかく始めたことも風化してしまいがちである。

社会福祉法人唐津市社会福祉協議会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月18日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保育士

2.8
口コミ投稿日:2023年10月18日
事業の強み:
福祉施設のため、この先仕事がなくなる心配はないと思われる。

事業の弱み:
他の施設と比べると昔ながらの行事の進め方、考え方の職員が多く、新しい意見を言っても採用されることは少ない。施設も複数あるため、なかなか改善しにくい。

社会福祉法人唐津市社会福祉協議会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月18日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保育士

2.8
口コミ投稿日:2023年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 0万円 60万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
保育士、介護士等は資格手当、当直手当有り。賞与は年2回。

評価制度:
長く務めた者から昇進。