エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(61件)

株式会社ホツマインターナショナルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年02月15日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月15日
オフィス環境:教員として入社しても、諸々の業務に振り回され、教務に専念できない。専任職員として、ある程度職務を任されながらも、中間幹部のトップダウンで任されたはずの部分も否定されるので、育ち始めた職員の意欲がそがれる。

株式会社ホツマインターナショナルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年02月15日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月15日
勤務時間・休日休暇:現状、定時である17時半に退社できるような日は少なく、生きた学生が相手であり、学生は午前と午後で入れ替わり、午後の授業は16時半に終わって、学生の授業以外のこと、つまり在留管理(ビザの更新やそのための指導)、生活指導、進路指導などは授業外の時間に行わなければならないので、恒常的に定時をすぎることになるが、それらのような通常業務ではほとんど残業代は出ない。

株式会社ホツマインターナショナルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月08日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
企業文化・社風・組織体制:オーナーの考え方が「営業ありき」で、事務職等を軽視する傾向が強く、直接的に営業に携わっていない者やその仕事に対する評価が低い。

株式会社ホツマインターナショナルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 男性/ 人材事業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人材事業/ なし

3.5
口コミ投稿日:2024年07月19日
女性の働きやすさ:
女性の多い職場なので、女性でも大丈夫かと思います。休暇も取りやすいです。

株式会社ホツマインターナショナルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 男性/ 人材事業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人材事業/ なし

3.5
口コミ投稿日:2024年07月19日
成長・キャリア開発:
日本語教師の免許がないと、仕事が終わってから学校に行くため、体力的につらいかも。学費免除だが、数年の勤務の縛りがあるとのことでした。

働きがい:
学生が、将来に向けてがんばっている姿をみることができる点。

株式会社ホツマインターナショナルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 男性/ 人材事業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人材事業/ なし

3.5
口コミ投稿日:2024年07月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業の仕事だったが、ほとんど、学生寮の管理や掃除などの雑用で、1日が終わり、営業としてのスキルを伸ばすには、難しい部分があった。

株式会社ホツマインターナショナルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 男性/ 人材事業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人材事業/ なし

3.5
口コミ投稿日:2024年07月19日
事業の強み:
人材不足の世の中で、今後は、外国籍の人材が増えるため、法律が変わらない限り、チャンスのある会社かと思う。

事業の弱み:
近くの席でも、会話がなく、チャットでの会話がほとんどで、常に画面を気にしていないといけない。もう少し、コミュニケーションにも、力を入れた方がよい。

株式会社ホツマインターナショナルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年02月15日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:評価をするものが定めている評価基準自体に信憑性が欠けているので、特に専任職員は、だんだん年数が経っていくと、努力する意欲を欠いていくケースが多く、良い点はあげられない。