ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

長崎県央バス株式会社の職種別口コミ(21件)

すべての口コミを見る(21件)

長崎県央バス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月02日

回答者: 男性/ 運転手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年09月02日
福利厚生:
通勤手当は自宅から会社までのキロ数を自家用で調べて申告すると支給されます。ただし遠回りしたりして申告すると却下されますのでご注意を。

長崎県央バス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月02日

回答者: 男性/ 運転手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年09月02日
勤務時間・休日休暇:
慢性的な人員不足のため、公休の前になると当たり前のように仕事を頼まれます。ヒドいときは2週間前に公休出勤を頼まれます。公休出勤を断って、勤務表通りに休むと有給休暇を申請しても公休出勤に協力していない(会社に非協力)という理由で大体却下されます。年功序列なので、年功が上がっていくと仕事がない時は自動的に有給休暇をもらえるようですが、私はそこまで年功が上ではないので自動的に有給休暇になったことはありません。
大体有給休暇は使える環境ではないので、毎年使い切れずに捨てるものと思っておいて間違いありません。

多様な働き方支援:
各人持ちダイヤが決まっていますので、そのダイヤで動くことになります。時短勤務というか、公休前は早く終われるように組んでありますが、全員ではなく年功が下の人には残業が付いたりしているようです。

長崎県央バス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月02日

回答者: 男性/ 運転手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年09月02日
組織体制・コミュニケーション:
交流はほとんどなく、話しやすさもほぼ皆無です。

長崎県央バス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月01日

回答者: 男性/ 運転士/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 諫早営業所/ 運転士

2.6
口コミ投稿日:2020年07月01日
女性の働きやすさ:
女性は男性に比べてかなり少ない。ただ、女性でも問題なく働ける内容の仕事だと思う。

長崎県央バス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年09月28日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月28日
仕事内容:県民の足としての交通手段で利用させて頂いてるのに、お客様一人一人から降りる際に運転手に丁寧に有難う御座いました。と言われた一言が良い点です。

長崎県央バス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月13日

回答者: 男性/ 運転士/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 諫早営業所/ 運転士

2.6
口コミ投稿日:2022年09月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
嘱託運転士からの採用になり、3年後正社員になるための面接があり合格すると正社員になれる。
嘱託運転士は自給950円で正社員になると月給扱いになるが、もらえる金額はあまり変わらないらしい。
一日のハンドル時間は8時間で拘束時間は13時間ほどで終わることが多い、新人は決まった乗務予定がないので、どの路線になるのかは前日まで分からない。休日出勤しなければ総支給で23万くらいになる。
また、県央バスも人は足りていないので、当たり前のように休日出勤を進められる環境。

評価制度:
嘱託運転士で採用され、3年後に正社員昇格の面接がある。
正社員になると免許をとってからの年数で給料が変わると聞いたことがあるが、嘱託とあまり変わらないとも聞いたことがある。
正社員になると長崎の本局に行って県営バスの社員になるか、その場にとどまり県央バスの社員になるか選択することになる。