ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(35件)

厚生労働省茨城労働局の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 男性/ 徴収係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月13日
福利厚生:
住宅補助が2.8万ほどある。寮もあるが古すぎて住みたくはない。ただし、安いから入る人はいる。通勤手当は全額出る。退職金は2-3000万円ほどある。

オフィス環境:
オフィス環境は悪い。どこも建物が古く、建て直すお金もない。立地も地方になると車通勤しないと厳しい位置にある。

厚生労働省茨城労働局の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 男性/ 徴収係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月13日
勤務時間・休日休暇:
部署によるが、定時であがれるところ、深夜まで仕事するところに分かれている。休暇の調整のしやすさはある。休んでも税収は変わらないため、休みやすい。また、評価項目に休暇の取得が入るほど推進していることもある。

多様な働き方支援:
リモートワークはほぼない。システムを刷新するほどのお金がないこと、紙文化が色濃く残っており出社を余儀なくされていることがある。副業は当然一部以外は禁止されている。

厚生労働省茨城労働局の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月03日

回答者: 男性/ 徴収係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年10月03日
企業カルチャー・社風:
古い組織なので、若干体育会系のようなところはあります。上の人に気を遣わなきゃいけない場面が多々あります。

組織体制・コミュニケーション:
完全に人によります。コミュニケーション能力の高い人と低い人の差が激しいので人次第で働きやすさが変わります。

厚生労働省茨城労働局の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月03日

回答者: 男性/ 徴収係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年10月03日
女性の働きやすさ:
男女問わず年功序列で上がっていくので、働きやすさはあると思います。育休をとっても戻れるポストがある点でも働きやすさはあります。

厚生労働省茨城労働局の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月05日

回答者: 女性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート

2.9
口コミ投稿日:2023年03月05日
成長・キャリア開発:
自分次第だと思います。
窓口でのニーズの多様化に伴い、求められる知識や対応力は必要とされるため、自己研鑽としてカウンセリング技術向上のための講習をうけることや知識習得に励むことも大切なっていきます。
結果的に、自己成長する人は目の前の課題や問題に、どう対応力をあげていけばという視点を持った人ではないかと感じます。

厚生労働省茨城労働局の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月22日

回答者: 女性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート

2.9
口コミ投稿日:2022年08月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入庁後、事前研修はありません。ルール説明や個人情報に関する研修が数時間程度あるくらいです。その点では、自分で仕事を覚え、主体的な取り組み方が出来る人が望ましいと思います。

厚生労働省茨城労働局の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月03日

回答者: 男性/ 徴収係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年10月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年功序列制。毎年5000円-10000円昇給します。数年に一度級が上がりますが、頭打ちになることは間違いないです。

評価制度:
民間に似せて業績評価、能力評価の二つがあります。半期ごとに評価があり、余程のことがなければB評価となります。