ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社STC国際税務会計事務所の口コミを探す

カテゴリから探す

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

キーワードで探す

株式会社STC国際税務会計事務所のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
中途入社
現職

回答者: 男性/ 税務会計スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
毎月の給与とは別に家賃手当があったのは、地方出身の私にとってはありがたかったです。

評価制度:
実力主義な面が大きく、給与に関しても賞与に関しても、短時間でいかに会社にとって利益を生み出したかによってもらえる金額が変わります。そのため、残業した分だけ賞与でもらえる金額は減少していくようなイメージ。ただし残業代は全額支払われるためその点に関してはとてもクリーンだと感じました。
昇給の頻度に関しても昇給のタイミングが年に2回あるため問題はなく、また、自分でした自分自身の評価が昇給の判断に多少反映されることもあり、自らで業績についてアピールしていくことも大事だと思います。

回答者: 男性/ 税務会計スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月20日
勤務時間・休日休暇:勤務時間に関してはフレックスタイム制度や、コロナ対策としての
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 税務会計スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月20日
福利厚生:毎月の通勤手当、退職時の退職金に関しても問題なく受け取れました。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社STC国際税務会計事務所で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

株式会社STC国際税務会計事務所のカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

同業界の口コミ

3.3
愛知県豊橋市下地町横山45−1
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
回答者: 男性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:昇給賞与はそれなり、豊橋市職員の給与規定に準じている為、長く... 続きを見る
3.4
宮城県仙台市青葉区本町2丁目17-17田畑ビル 501
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:働くみんなの意見を吸い上げる努力をしているところではないかと... 続きを見る
3.3
東京都世田谷区奥沢533-13 サロン・ド・テ 自由が丘 1F
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:福利厚生は充実してると感じます。最近では月に二度ほどカイロの... 続きを見る
3.5
大阪府大阪市淀川区西中島3丁目8-15EPO SHINOSAKA704号
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:ほとんどない。飲み物と交通費くらい。一応税理士科目とれば〜と... 続きを見る
3.5
京都府京都市伏見区西大手町307エイトビル5F
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:とにかく、税理士、社労士の資格を持っていても給与は低い有資格... 続きを見る