ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

学校法人武蔵野東学園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月17日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月17日
福利厚生:
社内預金制度や社内貸付制度などが存在する。また、私学振興共済事業団の制度により、多様な給付を受けることができる。

学校法人武蔵野東学園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月12日

回答者: 女性/ 教職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2022年03月12日
勤務時間・休日休暇:
土日祝が基本的に休みだが、土曜日は募集活動なので半日出勤がある。1年間の有給を年度始めに自分で組み立てる。冬休み・夏休み・春休みなど子どもがいない長期休みは教員も休みになる。夏休みは1ヶ月ほど休みが取れるので、旅行などにいくことができる。

多様な働き方支援:
時短勤務やリモートワークなどはない。ただ子供を学校に通わせると、学童などで遅くまで託児ができたりする。

学校法人武蔵野東学園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月19日

回答者: 女性/ 担任教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月19日
企業カルチャー・社風:
人が多く、わいわいしていてにぎやかであるが、古典的な考えの教員が多いのも事実で、なかなか仕事が減っていかない。一方でICT等新しいものへの導入はしっかりとあるので、ギャップがある。
いろいろなプロジェクトが有志であり、意欲を持って入る人は多いが、忙しい仕事がさらに忙しくなっている節はある。

学校法人武蔵野東学園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月16日

回答者: 女性/ 教育支援課職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年05月16日
女性の働きやすさ:
家庭を持った女性には少し働きづらいと思います。身体を使う業務が多く、流産した女性社員を数人聞きました。時短勤務をすることは可能ですが、担当する指導時数が他の職員より少ないようには見えないため、かなりきつい思いをしていると思います。

学校法人武蔵野東学園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月01日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月01日
成長・キャリア開発:
ジョブローテーションがないので成長の機会が限られます。

学校法人武蔵野東学園の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月16日

回答者: 女性/ 教育支援課職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年05月16日
事業の強み:
自閉症児教育においては、他のどこよりも長い歴史があり、積まれてきたものがあると思います。50年以上前からの理念が、今でも通用している、むしろ、時代がこの学園の理念にやっと追いついているという印象です。インクルーシブ教育という言葉が流行る前から、混合教育という名前で事業をやっていたことが驚きです。創始者の先見性があると思います。

事業の弱み:
給与体系、勤務時間等が古いと思います。変えようとする動きがあるのは伺えますが、意識改革にとどまっており、環境の改善が進んでいません。休憩をとって!と何度も言われますが、休憩場所が確保されていない、まとまった空きコマが少ないなど、あまりにも職員の意識に頼りすぎています。

学校法人武蔵野東学園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月17日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 28万円 5万円 120万円
年収 500万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
勤続年数に応じて給与額が決まっている。業務内容による加算・減算はほとんどなく、給与がモチベーションになることはない。

評価制度:
昇進・昇格に基準がなく、一度役職に就いた人間がそのまあ長く役職続ける傾向にあるように感じる。
降格がないため、特別の事情がない限りは、ポストが空かない限りは昇進することはない。