ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(19件)

株式会社DOOWONの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月10日

回答者: 女性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年11月10日
福利厚生:
退職金はあるが、その他特別な福利厚生はない。

オフィス環境:
9階と2階にオフィスがあり、2階は梱包作業をしている。オフィスはとても静かで各々仕事をこなしている感じです。
オフィスとトイレが近いためトイレの音が聞こえそうで気になり負担に感じます。

株式会社DOOWONの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月07日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年04月07日
勤務時間・休日休暇:
基本、土日祝日休みです。休日出勤はほとんどありませんが、繁忙期には他の部署の手伝いで出勤することもあります。
有給は事前申請ですが、積極的に取得するような指示はなく各自申請するスタイルです。
管理職があまり有給を取得しないせいか、会社内の雰囲気的に有給の事前申請がしづらい雰囲気があります、、、。

多様な働き方支援:
基本的に全員出社する方針です。

株式会社DOOWONの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月10日

回答者: 女性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年11月10日
企業カルチャー・社風:
韓国社会や文化を強く感じる。意見やアイディアを求められるが、管理職の意見しかほとんど通らない事が多い。
長く勤める人が少なく、社員の入れ替わりが激しい。

組織体制・コミュニケーション:
オフィス内でもチャットコミュニケーションが多い。

ダイバーシティ・多様性:
社員、アルバイト含め韓国の方が大半で、女性は8~9割です。

株式会社DOOWONの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月10日

回答者: 女性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年11月10日
女性の働きやすさ:
女性社員が多いので、管理職も女性がいるが、女性特有の福利厚生があるわけではないので、特別働きやすいということは無い。

株式会社DOOWONの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月05日

回答者: 男性/ webデザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ デザイン部/ スタッフ

2.5
口コミ投稿日:2021年10月05日
成長・キャリア開発:
輸入販売している化粧品ブランドが世界的に有名なものなので、転職する際に伝わりやすい、アピールしやすいです。
会社での支援制度などは皆無です。

働きがい:
世界的に人気なブランドのクリエイティブに携われた点

株式会社DOOWONの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月10日

回答者: 女性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年11月10日
事業の強み:
既に有名な韓国コスメであること。

事業の弱み:
競合のブランドに比べると日本発売まで時間がかかっており、日本独自の商品もないので他ブランドのトレンド商品の発売のスピード感やマーケティング力に劣ると感じる

株式会社DOOWONの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月07日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年04月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 21万円 2万円 30万円
年収 280万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
年に1度年末評価及び管理職面談があり、その際に昇給について話があります。賞与は、年1回が基本で業績に対して年末に特別賞与が出る場合もあります。残業手当については、みなし残業20時間計算で月に2万円でした。(一部残業申請の方もいました)

評価制度:
基本的にミスなく仕事をこなしていれば評価はされます。年齢はあまり関係ないように思います。