エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

中央出版株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
381万円130~900万円54

(平均年齢40.4歳)

回答者の平均年収381万円
回答者の年収範囲130~900万円
回答者数54

(平均年齢40.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
414万円
(平均年齢44.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
351万円
(平均年齢39.8歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
302万円
(平均年齢27.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
320万円
(平均年齢47.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(104件)
すべての口コミを見る(1015件)

中央出版株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月13日

回答者: 男性/ se/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年03月13日
福利厚生:
大企業並みの福利厚生はないが、必要最低限は揃っているイメージです。
会社所有の保養所は何回か使わせてもらっています。

オフィス環境:
最寄駅から意外と歩きます。
ただ、東山沿線の駅なので不便というまではいかないです。
また、最近新しいビルが隣にできたので、そちらはかなりおしゃれな印象のオフィスでした。私は旧ビルのほうにいましたが、中は快適です。

中央出版株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月04日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年02月04日
勤務時間・休日休暇:
休日は確保されているが、残業が多い。人手不足の園が多く、書類や個人懇談、制作物は基本持ち帰りか残業。

多様な働き方支援:
時短勤務は可能。子どもが小さくても働いている社員が多い。副業は可と書いてあるが保育に関連する講演等に限られている。

中央出版株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 女性/ 募集職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
企業カルチャー・社風:
とにかく人がよく、優しい社員ばかりだった。研修であった同期も同じキャンパスの同期も上司もみんな誠実な人ばかりだった。また、ほとんどの方が新卒で入社した人たちを気遣ってくれた。失敗を責める雰囲気もなく、みんながお互いの仕事をカバーしあって成長する雰囲気だった。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士ではコミュニケーションがしっかり取られていて、話しやすい空気だった。上司から大事な話から雑談まで様々な話をしてくださり、有り難かった。

中央出版株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月24日

回答者: 回答なし/ インストラクター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.0
口コミ投稿日:2023年09月24日
女性の働きやすさ:
店舗によって違いますが、ギリギリの人員でまわしているので休みが取りずらいです。体験が入ると休みの日にもかかわらず呼び出しをされて、短時間だけ働くことも多かったです。休みの日に電話がかかってくるのがこわく、いつもビクビクしていました。

中央出版株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月04日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年02月04日
成長・キャリア開発:
研修が多い。自分の身になるものもあるが、目的に疑問を感じるものもある。研修が勤務時間外で行われる。

働きがい:
年功序列ではないので若手でものびのびと保育士として働くことができる。決められたカリキュラムがあるわけではないので、手を抜こうと思えばいくらでも手を抜ける。残業が多く給料は少ないが、人間関係は良く、ゆるく働きたいのであればいいと思う。

中央出版株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月10日

回答者: 回答なし/ 講師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2022年09月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
パソコンを生徒に教える仕事だと思っていたら、やること、やらなければいけないことが本当に多いです。業務時間内に終わらせることが難しかったです。。インストラクターとして、生徒にワードエクセルなどを教えるのはもちろんですが、予約の確認や、支払いの管理、滞納者への連絡、ほか事務処理などかなりあります。教室の運営と管理、新規顧客の集客作業などは、全て講師の仕事です。毎月の目標金額を達成するために、どうしたらいいのか毎月ラットレースのように続きます。目標金額を達成出来れば報酬金がありますが、毎月の達成にノルマを感じてしまい心を病みました。前向きでなんでもポジティブに取り組むことが出来、絶対毎月目標金額を達成する気持ちのある野心家にはよいと思います。

中央出版株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年02月15日

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月15日
仕事内容:一般家庭への知育玩具販売を目的とし子どもの成長にあわせて遊びながら右脳左脳に刺激をあたえなおかつ必要な力を自然と身に付けられるというコンセプトで実際に玩具をもちいて説明実践をおこないます。最終ご購入まで繋げる営業となります乳児から小学校にあがるまでにたくさんの事を身につけることができる大事な時間この時間をいかに成長に結びつけられるかはやはり親がどのような環境をつくってあげられるかが大きく関わってきます。ご両親に知育玩具のことを理解してもらえることは簡単ではありませんがやりがいはありました。

中央出版株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月13日

回答者: 男性/ se/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年03月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 0万円 0万円 0万円
年収 480万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
そこまで不満があったわけではないですが、物価高が進んでいる昨今の状況的にもう少し賃上げしていただけると助かります。

評価制度:
定期的に評価制度の見直しがされていて時代の流れには沿っている感じがします。以前に比べてかなり見える化されたと思います。