ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(10件)

あけぼの診療所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 女性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年06月08日
福利厚生:
・社会保険完備
・ペットボトルの飲み物飲み放題
・社有携帯貸与
・医療事務資格やビジネススクール講座など、積極的に勉強したい職員には受講料をサポート
・退職金制度は現状ないが、こちらも将来的に制度化する予定。

オフィス環境:
2022年6月より新オフィスに移転しました。600平米で、広々としたガラス張りのオフィスで気持ちよく働くことができています。
また、席はフリースペースのため、必要な時に必要な人とすぐコミュニケーションをとることができます。
カフェスペースや個室の会議室もあります。

あけぼの診療所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 女性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年06月08日
勤務時間・休日休暇:
・勤務時間は9:00~18:00(休憩1時間)
・完全週休2日制(基本土日休み)
・年間休日114日以上
※休日出勤をした場合は、代休を取得
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・誕生日休暇(リフレッシュにあてていただいています)
・リフレッシュ休暇(4日)
有給は、比較的取りやすい雰囲気です。

あけぼの診療所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 女性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年06月08日
企業カルチャー・社風:
業界の慣例や古い考え方にとらわれることなく、新しいスタッフの意見も積極的に取り入れる自由な社風です。電子カルテや医事システムを取り入れるなど、最先端のツールを使いながら仕事を進めることができます。個人の気づきやアイデアによって、業務効率化と働きやすさを叶えていける環境です。

あけぼの診療所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 女性/ パートナー/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年04月20日
女性の働きやすさ:
訪問診療だから突然呼ばれ患者宅に行くこと多く、このため残業は多い。夜遅くなることも多かった。
このため独身者なら良いが結婚してると配偶者の協力は絶対必須である。

あけぼの診療所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 女性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年06月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
設立して間もないため、様々な制度が完璧に整っているとは言えない状態です。そのため、入社当初は少し戸惑いやギャップを感じることもあるかもしれません。ですが、そういった規定や制度も積極的に立案できる環境となっています。

あけぼの診療所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 女性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年06月08日
事業の強み:
「慣れ親しんだ我が家で過ごしたい」という想いを医療面から支えており、最期まで自宅で、自分らしく過ごせるお手伝いをしています。身体的なサポートだけではなく、生活上の課題解決にも取り組むため地域との連携にも力を入れ、多職種で連携しながらチームで患者様を支えています。

あけぼの診療所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月08日

回答者: 女性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
初年度給与420~800万。前職、経験、能力を最大限考慮し、支給額を決定する形。
試用期間半年間も待遇の変更はないです。賞与については年2回。
昇給については、現在は明確な規定はないが、ゆくゆくは明確な規定を設ける予定。
交通費・残業手当有り。

評価制度:
評価制度は、現在は整っていない状態だが今後は職員のモチベーションのためにも職種によって明確な制度を設ける予定。年功序列はほぼなく、実力主義といえる。
正当評価で、頑張りは給与や賞与にしっかり反映したり、人間関係でフラストレーションが溜まらないよう、院長自らこまめに組織に気を配った運営を行っている。