ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京消防庁のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月05日
仕事内容:【他部署との関わり】東京消防庁の消防署勤務の経験があるが、他部署との関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月03日

回答者: 男性/ 交替制勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 予防課査察係/ 消防副士長

2.7
口コミ投稿日:2023年09月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:思ったほど災害は無い。年功序列の縦社会で無駄が思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月19日

回答者: 男性/ 救急隊員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月19日
女性の働きやすさ:女性職員が増えとても、働きやすい環境がある。育休、産休は取りや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月13日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月13日
教育・研修:【社員の成長のための取り組み】内部、外部に多数の研修が準備されており
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月13日
仕事内容:【新しいアイデアの提案のしやすさ】業務改善提案の制度以外では年功序列(
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月20日

回答者: 男性/ 消防士/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 渋谷/ 消防士

3.0
口コミ投稿日:2022年10月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:良くも悪くも体育会系であり、合う合わないがあるよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月25日

回答者: 男性/ 消防業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年03月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:想像より給料が手取りの給料が低く労力に合わないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月21日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月21日
成長・キャリア開発:【成長を実感できる】公務員として安定はしているが、成長ができ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月05日
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】基本的には無かった。若手は常に追い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月18日

回答者: 男性/ 消防副士長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 0万円 0万円 0万円
年収 500万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:交替制であれば、各種手当も出ることにより年収は同世代と比べ、多かったよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月23日

回答者: 男性/ 機関員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年11月23日
女性の働きやすさ:組織をあげて女性活躍は推進している。女性は休みも取りやすいし良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月20日
福利厚生:住宅補助は最大で15000円だった気がする。寮は安いが汚いところも多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月07日

回答者: 男性/ 消防指令/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 消防署勤務/ 大隊長

3.8
口コミ投稿日:2021年07月07日
女性の働きやすさ:職員比率は2%、国、東京都の方針に従いはたらきやすい環境改善に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月15日

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年03月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:交替制と毎日勤務で100万円ほど年収が違う。各種手当てによる差が大きい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月18日

回答者: 男性/ 消防吏員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年08月18日
女性の働きやすさ:女性にとってはかなり働きやすい職場であり、色々な制度を使うこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年08月03日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月03日
女性の働きやすさ:まだまだ男性が圧倒的に多く、男性の中に混じって働くという感じが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月21日
社内制度:【社員の成長に向けての支援制度】内外部の研修は多々あり、積極的に研修参
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月13日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月13日
成長・キャリア開発:【キャリアアップを目指せる環境か】消防行政の世界のみで仕事続
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月05日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2018年10月05日
成長・キャリア開発:【身に付くスキル/知識】ある程度仕事になれたら、専門的な分野
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 男性/ 警防/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:勤務地にもよるが、大抵の場所は実際はあまり災害は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月30日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:特にないが、あまり厳しくない。厳しいと思っていた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月07日

回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年12月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:事務の量がとても多く、災害出場などは1割程度に感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月08日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 本庁/ なし

3.3
口コミ投稿日:2020年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
570万円 --万円 --万円 --万円
年収 570万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年齢別に見た企業の平均年収よりは高給ただ評価制度はほぼ年功序列スピード
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月11日
勤務時間・休日休暇:当番が終わって帰る頃にはクタクタになるが、非番・週休と平日を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月03日
勤務時間・休日休暇:交替制職員は非番週休とまとまって休みがあるため自分の時間を作
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月11日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月11日
教育・研修:最初の半年間は、消防学校で初任過程を受ける。半年間終了後、現場に出る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月05日

回答者: 男性/ 警防業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 警防課

2.8
口コミ投稿日:2023年06月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:想像以上に上下関係が厳しい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月20日

回答者: 男性/ 消防吏員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月20日
成長・キャリア開発:筋肉と声が大きくなります。料理、掃除がで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月11日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月11日
働きがい:人のために、社会のために働けるというやりがいは非常に大きい。また、現場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月07日

回答者: 男性/ ポンプ小隊員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月07日
女性の働きやすさ:人数が少ないだけで働きにくさを感じている人は少ないように感じた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年03月15日
企業カルチャー・社風:適切な距離感の上下関係。課長以上を特に丁重に扱う文化がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月11日
勤務時間・休日休暇:希望する休暇日が上司や先輩とかぶっていたら、上司や先輩に譲ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月11日
オフィス環境:配属先の庁舎によって、綺麗汚いが明確に別れる。私の配属先は綺麗でな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月21日
社内制度:【社員活躍に向けた制度・取り組み】自己申告により本庁業務にチャレンジす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月20日

回答者: 男性/ 消防/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:ジム仕事が多く、若手のみが夜遅く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東京消防庁で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。