ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(115件)

学校法人龍谷大学の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ キャリアセンター

3.2
口コミ投稿日:2023年06月18日
福利厚生:
退職金 通勤手当 住宅補助がある

オフィス環境:
会議室は共有スペースがある コロナ禍の際はリモート勤務も認められている。立地は3キャンパスに分かれている。オンライン会議が定着した関係で時間が有効に活用されている。

学校法人龍谷大学の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ キャリアセンター

3.2
口コミ投稿日:2023年06月18日
勤務時間・休日休暇:
ある 入学試験などで休日勤務がある。勤務部署によるが休日勤務で多いところでは年間20日くらいの勤務になる。

多様な働き方支援:
副業は原則不可。コロナ禍では感染、濃厚接触などによるリモートワークが行われた。育児時短勤務など申請により取得可能。

学校法人龍谷大学の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ キャリアセンター

3.2
口コミ投稿日:2023年06月18日
企業カルチャー・社風:
職員親睦会があり、世代を超えた交流機会が用意されている。

組織体制・コミュニケーション:
特にない

ダイバーシティ・多様性:
多種多様な学生支援のため、多様性を尊重して、宗教では、留学生に礼拝施設の開放をおこなっている。

学校法人龍谷大学の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月22日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.0
口コミ投稿日:2022年07月22日
女性の働きやすさ:
育休がとりやすいことや子どもの急な体調の変化が起こっても早帰りをさせてもらえることを考えると、非常に働きやすい職場だと思います。ただ取りやすいがため、他の方の業務に負担が増えたり、派遣やアルバイトで入ったものが雇用体系の範囲を超えた業務をしなければならなくなるかもしれません。

学校法人龍谷大学の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月30日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月30日
仕事を通して身につくスキル:
利用者に尽くすホスピタリティの精神、電話応対、メール処理、書類整理やPC操作(OfficeWord、Excel、Outlook、Teams、各種専門システム)などの一般事務スキル(部署によってはかなり個人差あり)

今後のキャリア像:
大学事務について知る・学ぶことができた期間だった。総合職と限定職の差別化が大きかったので体制の改善策が打たれることを願っています。

学校法人龍谷大学の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月21日

回答者: 男性/ アシスタントスタッフ/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.7
口コミ投稿日:2023年09月21日
入社理由:
障害者就職セミナーに当事者として参加。出身大学という事もあり、中途ではあったがスムーズに内定がもらえたため、入職した。

入社前に認識しておくべき事:
アルバイトとして入職し、準職員への道を目指したが思いの外厳しく、書類選考で落ちた。

学校法人龍谷大学の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ キャリアセンター

3.2
口コミ投稿日:2023年06月18日
事業の強み:
教育の充実 新規事業の提案制度が整備されている。

事業の弱み:
人口減少に伴う学生数減少、多様な入試制度の実施がある。

事業展望:
構想400など 長期計画の部署目標を意識して取り組んでいる。

学校法人龍谷大学の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月30日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 17万円 5000万円 40万円
年収 320万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 5000万円
賞与(年) 40万円
賞与:
およそ基本給3ヶ月分
6月と12月に分けて支給

インセンティブ:
コロナ禍が開けた時に一律2万円支給された。
総合職は独自の支給基準があるようだが、一般職には特になかった。

モデル年収:
契約職員は一律で経験給が付与されていた。他の職種のことはわからない。