エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社島忠の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
385万円240~700万円102

(平均年齢33.3歳)

回答者の平均年収385万円
回答者の年収範囲240~700万円
回答者数102

(平均年齢33.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
382万円
(平均年齢32.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(122件)
すべての口コミを見る(860件)

株式会社島忠の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月06日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年09月06日
福利厚生:
ニトリの社員持株会があり、10%拠出されます。財界貯蓄もありますが、社員持株会のほうがお得感はありますね。

通勤手当は6ヶ月定期の金額が支給されます。

オフィス環境:
赤羽本部はニトリのオフィスですが、島忠のメンバーもいます。大宮本社は新しくてきれいだと評判ですが、社食はなく、お弁当です。

株式会社島忠の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月06日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年02月06日
勤務時間・休日休暇:
小売なので土日祝日は基本的に出勤する。希望を出せば店舗の状況にもよるが土日祝日に休むこともできる。年に2回、最大9日間と最大5日間の長期連休が取得できる。取得の時期は店舗内でメンバーとの調整が必要。小売業なので繁忙期に休むことは歓迎されない。また、個人の売上目標がある為、週末に休むことが多いと目標未達となり、結果評価は下がり仕事ができないと判断される。一方で、平日の休み希望に関してはほぼ希望通り取得することができる点がメリットと感じる。家庭を持っていて家族との時間も大切にしたい場合にはなかなか時間が取れない。

株式会社島忠の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月05日

回答者: 女性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月05日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はあると思うが、大手のため、上に意見を直すのはなかなか難しい。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションは多く、非常に働きやすい環境。和気あいあいとした印象。

ダイバーシティ・多様性:
障害を持った方の雇用もすすんでおり、多様性に富んでいる。

株式会社島忠の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月06日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年02月06日
女性の働きやすさ:
男女関係なく昇級の機会は与えられ、挑戦しやすい環境ではある。産休育休の制度も昔に比べて取得率が上がっていて取りやすい環境。ただし、ここ最近は時短勤務でも通勤時間の遠い店舗に異動になったり、本部に通える人が色々な部署を経験しやすい為、子育て中や持ち家等で引越しを伴う転勤の選択ができない場合には時に両立が厳しい環境になる。配転教育が基本にあるので、これからも店舗間の異動は避けられないと思う。

株式会社島忠の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月29日

回答者: 男性/ 接客販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年04月29日
成長・キャリア開発:
数年前から新入社員の教育計画が明確になっており数年掛けて全ての部門を経験し役職者になれるような環境になっているため若い社員にはチャンスが回って来やすいと思う。その反面これまで特定の部門しか経験したことのない既存の社員に対して、他の部門の教育などか実施されないため格差が生じてくるのでは無いかと感じている。

株式会社島忠の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月17日

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗運営部

3.7
口コミ投稿日:2024年02月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自分が入社した時はまだ、ニトリと統合する前でした。ゆとりある人員、環境の中で1年間過ごすことが出来島中がこれだから愛されているのだと実感し始めたや先ニトリと統合となり、今となっては店舗でも日々目まぐるしく刺激のある業務をしていると実感はしていますがそれと共ない変化というところが次から次へとやってくるため社員であればまだしも、ずっと定時社員として働いていただいてる方々まで理解が及ばないことは多々あります。

株式会社島忠の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ 株式会社島忠/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月24日
事業の強み:
様々な課題解決を目的に、タスクフォース・プロジェクトを立ち上げてます。家具・インテリア、ホームセンター事業のほかにアパレルやダイソーも事業展開を行ってます。

事業の弱み:
競合と比較して、価格の安さ・プライベートブランドの充実はしていない。現在会社として取り組んでいます。

事業展望:
利益確保の観点から、ニトリの商品がさらに店頭に並んで、同質化してしまうと予測してます。

株式会社島忠の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ 株式会社島忠/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
648万円 45万円 8万円 100万円
年収 648万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給すれば役職者手当が出ます。

評価制度:
一定の年数が経つと等級試験が受けられます。そこで受かって等級は上がっても、すぐに職位が上がるわけではありません。異動に伴う役職が変わり、初めて役職手当として給与に還元されます。
今は配転スピードが早いため、エリア内で空きが出たらひかく