エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社カインズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
443万円200~1100万円202

(平均年齢29.9歳)

回答者の平均年収443万円
回答者の年収範囲200~1100万円
回答者数202

(平均年齢29.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
705万円
(平均年齢37.5歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
398万円
(平均年齢28.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(238件)
すべての口コミを見る(1744件)

株式会社カインズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月03日

回答者: 男性/ 店舗販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 副店長

3.8
口コミ投稿日:2025年03月03日
福利厚生:
独身者へは格安の寮が割り当てられるがレオ○レスがほとんどなので住み心地はあまり良くない。金額がとても安いのでまぁ許せる。
結婚すると借上げ社宅が借りられ、こちらは店舗から近い場所という縛りはあるが、2LDKの物件で自己負担2万円弱で借りられるので、そこはさすが異動が付きものの会社だけはある。

株式会社カインズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月23日

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 売場担当/ 担当者

3.3
口コミ投稿日:2025年03月23日
勤務時間・休日休暇:
大きい店舗にいたときはシフトもほぼ同じ時間で、休暇も月2.3日は希望休暇を入れることができました。小さな店舗では朝の荷受け(早い店は6時)から、閉店後1時間(21時)までいなくてはならない15時間シフトが月に数回発生しました。体力的に厳しいと感じますが、体力ある人が多いのであんまり理解してもらえなかったです。こちらのお店も希望休は取ろうと思ったら取れました。

多様な働き方支援:
店舗での接客なので、店舗メンバーはリモートワークできません。時短勤務はあります。子育て中のママ社員もいます。副業は私の時はだめでしたが、今は不明。

株式会社カインズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月12日

回答者: 女性/ 販売担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年04月12日
企業カルチャー・社風:
上が詰まっているという表現がよく社内でされています。

組織体制・コミュニケーション:
場所によりますが、仕事の話以外ほぼしない部署、上司にほとんど会わない部署もありました。店舗だと本部よりはコミュニケーション機会があるかもしれません。

ダイバーシティ・多様性:
正社員は男性比率の方が高く、店長で女性の方はまずいません。マネジャーも男性比率がかなり高いです。中国やベトナムの方などは比較的在籍されている方だと思います。時短の方もいます。

株式会社カインズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 男性/ マネジャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 資材/ マネジャー

3.3
口コミ投稿日:2025年01月13日
女性の働きやすさ:
女性と男性の比率は1:1が多くマネージャーであれば女性の方も多いです。ただ副店長、店長となると女性の方はほとんどいません。
本部であればそこそこ女性もいるイメージです。
女性の方にも力仕事が必要な場面も多く、小柄な方で腕を痛めている方もいました。例えば上に載っているケース飲料であったり、木製収納ラックの運搬、資材系だと肥料やコンクリートブロックなどの運搬があったりします。
ただそうなる場合は店長に相談すれば基本は担当の変更などの対応をしてもらえます。
商品開発に携わりたいと考えて入社したとしても、最初は上記のような力仕事、汚れ仕事がどうしてもつきものなので、そこでギャップを感じる方は少なからずいらっしゃると思います。

株式会社カインズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月09日

回答者: 女性/ 店舗マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年04月09日
成長・キャリア開発:
まずは全国各地の店舗に配属され、店舗研修を行います。そこから担当商品やラインが決定され、業務を行います。入社後3年目ぐらいまでは集合研修が行われ、悩みや仕事のやりがいなどを同期や人事部のトレーナーの方に相談することができます。各店舗での研修も手厚く行われ、新入社員でも不安なく働くことができます。

株式会社カインズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月12日

回答者: 男性/ ラインマネジャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年03月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
企業説明会で本部の仕事ばかり紹介しすぎではある。実際に本部に行ける人はほんの一握り。部署によっては店長、マネジャー経験しないと希望することもできない。何年かかるかもわからないので本部で早く働きたい人はやめた方が良い。店長を目指している、店舗が楽しいから好きという人は良いかもしれない。

株式会社カインズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ 秘密/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月23日
事業の強み:
ハンズが加わったが、カインズと同質化することなく、ハンズ独自のスタイルを生かしつつ、それぞれの強みを伸ばす方向性になってきているのではないか。そういう意味ではカインズの弱い都市部を補完してくれていると思う。

事業の弱み:
平準化

事業展望:
分岐点を迎えてる。

株式会社カインズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月08日

回答者: 女性/ マネジャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年02月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 3万円 90万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
月給は高くは無いけれど賞与が多いので、年齢平均年収よりは貰えている。また、独身者には寮が割安で与えられるので、家賃を引いた月給と思えば悪くは無いと思う。

評価制度:
早ければ3年目、遅くても4年目でマネジャーになれる。良く言えば、『早く昇格』なのかもしれないが、悪く言えば、実力が伴っていなくても昇格する。マネジャーに昇格しても基本給は増えない代わりに責任手当が支給されるが、微々たるもので、無いよりはマシレベル。