エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アークランズ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
411万円200~800万円173

(平均年齢32.1歳)

回答者の平均年収411万円
回答者の年収範囲200~800万円
回答者数173

(平均年齢32.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
593万円
(平均年齢43.8歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
395万円
(平均年齢31.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(212件)
すべての口コミを見る(1546件)

アークランズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月11日

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年04月11日
福利厚生:
住宅補助や通勤手当に関してはかなり高待遇で助かっている。
財形貯蓄や持株会の制度も充実しており、らかなり良いと思う。

オフィス環境:
ホームセンターということもあり、比較的駅からは遠方にあることが多い。

アークランズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月11日

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年04月11日
勤務時間・休日休暇:
残業は店舗にもよるだろうが、少ない傾向にあるように思う。業種にしては年間休日119日と比較的多く、予定も組みやすい。

多様な働き方支援:
副業は原則として認められていないが、子育ての場合などは時短勤務も認められており、働きやすい環境が整っている。

アークランズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2025年01月24日
企業カルチャー・社風:
改善が必要だと感じる点もいくつかありました。まず、繁忙期は人手不足が顕著で、特にレジや売り場のサポートが追いつかないことが多かったです。また、大型商品の取り扱いや品出しが多く、体力的にかなり負担が大きい場面もありました。加えて、部署によって業務量に偏りがあり、一部のスタッフに負担が集中している印象を受けました。今後、業務分担やスタッフの増員が進めば、より働きやすい環境になると感じます。

組織体制・コミュニケーション:
良い点として、基本的にはスタッフ同士の雰囲気が良く、困った時にお互いフォローし合う風土がありました。特に、同じ部署の同僚たちは助け合いの精神が強く、忙しい時期でも協力して業務を進めることができました。新人にも丁寧に指導してくれる先輩が多かったので、未経験でも安心して働ける環境だと思います。    一方で、店舗全体を見ると、部署ごとの温度差が大きいと感じることがありました。例えば、ベテランスタッフの中には保守的な方もいて、新しい提案や業務の改善案が受け入れられにくい雰囲気がありました。また、一部のスタッフ間で派閥のようなものが存在し、それが原因で情報共有がスムーズにいかない場面もありました。

アークランズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 女性/ 売り場担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月06日
女性の働きやすさ:
時短勤務など選択可能
希望休もとりやすい(限度はある)
プライベートの予定に合わせて平日であれば比較的休みは取りやすいと思う
女性リーダーは少ない印象
次長クラスになると女性管理職は見たことは無く、どうしても男性が多くなって来るのだろうという印象

部門によるが、力仕事がかなり多いため女性の力だと大変な時もあるが、慣れてきたら重い荷物も気づいたら運べるようになっている

アークランズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月16日
働きがいを感じるポイント:
一般客に感謝の言葉を直接貰えた時
作った売場の商材が狙い通りの売行きを出せた時

この仕事が向いていると思う人:
人と話す事に抵抗が無い人。
→接客業なのでほぼ必須。
年齢に関係ない上下関係を容認出来る人。
→昇進スピードによっては自分より年下の人間が上司になる事が多々あるので
年功序列みたいな考えを持っていると不条理さを感じてしまうと思う。

アークランズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月19日

回答者: 男性/ チームリーダー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年02月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時はLIXILグループに属しており、
会社全体の雰囲気(福利厚生、研修制度の充実さ)はかなり良かった。

しかし田舎の会社に吸収されてからは大分悪くなった。

こうなるとわかっていたなら他社への入社を考えていた。

アークランズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月01日

回答者: 男性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ ホームセンター事業部

2.3
口コミ投稿日:2024年03月01日
事業の強み:
自身の勉強不足の為不明。

事業の弱み:
品揃え、サービス、価格設定が本社指定の為、地域に根差した店舗にならない。

事業展望:
このままいくと、閉店する店舗が増える。

アークランズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月12日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年02月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 27万円 0万円 70万円
年収 390万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
給料水準はいい方。
福利厚生はいい。
ただそれだけの会社です。

評価制度:
相対評価で店長ごとに評価の仕方が違う。会社の基準はあるが、個人で項目追加して好き勝手評価を行っている印象があります。一応頑張りは見てくれているかと思いますが・・・