エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社時事通信社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
574万円350~1050万円37

(平均年齢35.1歳)

回答者の平均年収574万円
回答者の年収範囲350~1050万円
回答者数37

(平均年齢35.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
502万円
(平均年齢31.3歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
658万円
(平均年齢42.1歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
700万円
(平均年齢41.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
513万円
(平均年齢29.9歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
575万円
(平均年齢27.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(24件)
すべての口コミを見る(285件)

株式会社時事通信社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 業務局/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月13日
福利厚生:
マスコミという業種からか、福利厚生が充実している方だと感じます。昔からの福利厚生制度が活きている。
特に家族がいる方に関しては、子ども、配偶者の方への手当てなども出るので恵まれていると思います。また国内海外の赴任などから単身での赴任の場合は手当てがきちんと出る点も大きいと思います。

オフィス環境:
本社や全国の支局含め全体的に好立地だと思います。本社アクセスも東銀座から徒歩1分程度なので、悪くないと思います。本社は自社ビルなので、その点でも安定した環境としてはよいのかなと思っています。社内は一般的なオフィスと変わりません。(最近流行りのIT企業などのオフィスではないです。)

株式会社時事通信社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 男性/ ビジネス職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年01月29日
勤務時間・休日休暇:
部署や時期によって異なるが、特別忙しい時期を除いては定時に上がる人も多く、よく聞く「先輩や上司が残業しているため早く帰りにくい」といった雰囲気も一切ない。また、個人の裁量が大きいため、メリハリをつけて働いている人が多く、夏や年末年始には有給休暇を組み合わせて長期の休暇を取ることもできる。

株式会社時事通信社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月25日

回答者: 女性/ ビジネス職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年11月25日
企業カルチャー・社風:
風通しが良い。本社以外では、職種を超えてコミュニケーションを図る機会が多い(本社は業務による)。

組織体制・コミュニケーション:
上司を含め、社員同士が話をしやすい。

ダイバーシティ・多様性:
女性の比率が年々高まっている。大学の派閥などはほとんどない。

株式会社時事通信社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月27日

回答者: 女性/ ビジネス職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2025年01月27日
女性の働きやすさ:
女性が働きやすいように制度を整えている段階だと思う。個人的にありがたかったのは、生理休暇制度があること。有休を減らさず生理が重いときは最大3日ほど休みを取ることができる。
その他仕事面でも、自治体や民間企業の役員など相手先がしっかりしているのでトラブルも少ない。またそういった時は上司やハラスメント窓口がしっかり対応してくれる環境が整っていると思う。

株式会社時事通信社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 男性/ ビジネス職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年01月29日
成長・キャリア開発:
風通しが良く、若手のうちから大きな裁量を与えられて責任のある仕事を任せてもらえるため、主体的に取り組むことができれば成長環境としては申し分ないように感じる。現在も上司や先輩のサポートを受けながら様々な案件に主担当やそれに近い立場で携わることができており、周囲の同年代と比べても貴重な経験をしているように思える。

株式会社時事通信社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 業務局/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
業務面:業務分野ではマスコミなので、ニュースや付随した広告関連のみ扱うのかと思っていましたが、裾野が広く大変驚きました。一般的なニュースをはじめ、マーケット・金融、行政、広告イベントなど幅広い業界に対して提案する多さが特色として大きいと感じた。

会社としての意義:通信社の実態が見えにくかったですが、新聞社やマスコミ、一般企業法人に対しても情報インフラとして機能していることから、社会的意義としては大きいと感じています。

社内的なイメージ:閉鎖的、縦割りのイメージがありますしたが、地方勤務や海外勤務など一緒になった人たちとのつながりがあったり、局や職種を超えた繋がりもあるので、広がりを持っていけると感じている。

株式会社時事通信社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月25日

回答者: 女性/ ビジネス職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年11月25日
事業の強み:
行政関連の各種事業など。

事業の弱み:
以前より良くなっているが、依然として業務改善のスピード感に欠けることがある。

事業展望:
いまが正念場。(人以外は)レガシーが少ないのでチャンスはあるのでは。

株式会社時事通信社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月26日

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 0万円 0万円 0万円
年収 550万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
労働量を考えると十分貰える。昇給の伸びは悪い。月給は他社と遜色なく貰えるが、賞与は雀の涙しかない。

評価制度:
基本的には年功序列だが、地方で頑張れば東京に呼ばれるのは早い。地方では働かないという選択肢も取れてしまうため本人のやる気次第。