ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

防衛省の口コミを探す

防衛省の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月09日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:月の給料に各種手当あり。ボーナス年2回。評価制度:基本、年功序列。大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月01日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:年収は、最初は少ないです。賞与はしっかり出るのでそちらで不足分を補填し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:年功序列、悪くはない。評価制度:全て試験。筆記だけでなく、面接。基準は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月03日

回答者: 男性/ 艦艇/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 海上自衛隊/ なし

3.5
口コミ投稿日:2024年01月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 28万円 0万円 80万円
年収 350万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:給与については公務員の中でも比較的高く設定されており、職種に応じて手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月28日

回答者: 男性/ 自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:業務内容に比し良いとは言えないが、安定している。評価制度:凡そ年功序列
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月18日

回答者: 男性/ 生徒/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生徒教育隊/ 生徒

4.3
口コミ投稿日:2022年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
165万円 10万円 0万円 41万円
年収 165万円
月給(総額) 10万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 41万円
給与制度:勉強しながら給料がもらえる評価制度:1学年から3学年まで給料の変動はな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月10日

回答者: 女性/ 語学/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年07月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 0万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 187万円
給与制度:昇給 不透明賞与 削減傾向各種手当  還元なし評価制度:国家公務員制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月01日

回答者: 男性/ 管理者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1100万円 68万円 0万円 275万円
年収 1100万円
月給(総額) 68万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 275万円
給与制度:年功序列幹部と陸曹の間に差は小さい。将官になれば跳ね上がる。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 防衛政策局/ 係長

3.9
口コミ投稿日:2024年03月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 8万円 130万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 130万円
給与制度:年収は満足できるレベル評価制度:若手にも挑戦の機会あり年功序列的な部分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月28日

回答者: 男性/ 陸上自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:国の法律のとおり評価制度:昇進は毎年ある飛び級はなし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月13日

回答者: 男性/ 新隊員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
165万円 13万円 0万円 9万円
年収 165万円
月給(総額) 13万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 9万円
給与制度:ボーナス等はいいと思うが基本給は労働に見合ってないと思う。評価制度:階
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月02日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 施設土木部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2022年03月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給はあり手当は少なくなった評価制度:昇進などは移
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月03日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:安定して年一回昇給する。評価制度:相応なことがなければ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月16日

回答者: 男性/ 航空/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年03月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:主に年功序列、入隊の区分により規定評価制度:部内試験
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月01日

回答者: 男性/ 幹部自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年02月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:年功序列です。評価制度:評価は最近変わってきてます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月25日

回答者: 男性/ 総務班員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年12月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:600~650評価制度:人事評価制度に基づき公正
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月14日

回答者: 男性/ 通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:不景気に左右されない評価制度:予算の関係で昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月02日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 本部/ 平社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 34万円 0万円 60万円
年収 500万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:年功序列評価制度:ちゃんと評価してくれる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月03日

回答者: 男性/ 施設科/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
720万円 45万円 0万円 120万円
年収 720万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:年1回号俸があがり、昇給するようになっている。階級に応じて棒給の基本額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月30日

回答者: 男性/ 部隊指揮官/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年07月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1600万円 100万円 0万円 400万円
年収 1600万円
月給(総額) 100万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 400万円
給与制度:危険手当てあり評価制度:360度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 男性/ 3等空曹/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年02月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
620万円 32万円 --万円 120万円
年収 620万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 120万円
給与制度:お住まいの地方公務員の俸給表を見れば大体の給料がわかる。その給料を概ね
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 男性/ 自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年10月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 36万円 0万円 145万円
年収 580万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 145万円
給与制度:年功序列評価制度:年功序列、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月06日

回答者: 男性/ 調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:年功序列、長くいれば給与は勝手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月26日

回答者: 男性/ 自衛官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年08月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:俸給制で年功序列型の賃金制度。在職期間が長ければ長いほど給料も自ずと上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月09日

回答者: 男性/ 航空自衛隊/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 19万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:年功序列。仕事のできるできないに関わらず、勤続年数が全て。評価制度:昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月21日

回答者: 男性/ 自衛官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 --万円 --万円 --万円
年収 650万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:インターネットで公表されているためそちらを見れば良いと思う評価制度:現
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月13日

回答者: 男性/ 職員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
740万円 46万円 0万円 185万円
年収 740万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 185万円
給与制度:給与法により決まっている。人事院勧告により昇給額が決まる。民間が悪いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月04日

回答者: 男性/ 経営者・COO・経営幹部・カントリーヘッド/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 陸上自衛隊/ 課長クラス

3.0
口コミ投稿日:2021年10月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
820万円 50万円 0万円 220万円
年収 820万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 220万円
給与制度:公務員なので毎年昇給するが、微増であり、昇進が止まると先が見えてしまう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月17日

回答者: 男性/ 防衛技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年11月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
920万円 57万円 0万円 230万円
年収 920万円
月給(総額) 57万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 230万円
給与制度:基本は年功序列。優秀な人は上がるのが早い。評価制度:評価の制度はあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月03日

回答者: 男性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年11月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
620万円 32万円 --万円 120万円
年収 620万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 120万円
給与制度:年功序列で勝手に上がっていきます評価制度:年功序列です。自衛隊ならでは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年02月19日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年02月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 35万円 1万円 100万円
年収 580万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 100万円
給与制度:何もしなくても4号俸ずつ勝手に上がる。評価制度:ポストに空きが出たらパ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年05月24日

回答者: 男性/ 調達部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設備課/ 係員

2.8
口コミ投稿日:2021年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:人事院の規則に沿っています。評価制度:a評価、b評価、c評価とあるよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月11日

回答者: 男性/ 衛生/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 衛生隊

2.6
口コミ投稿日:2021年11月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:賞などを取ればボーナスの評価は高い評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月01日

回答者: 男性/ 自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年11月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 40万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:ボーナス二回あります評価制度:階級なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年04月02日

回答者: 男性/ 陸上自衛隊/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年04月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与は民間と比べるとかなりいいほう評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都千代田区霞が関2丁目1-2中央合同庁舎二号館三階
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:年収は20代だと同年代ではもらっている方。出場による手当はあ... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区大手前4-1-76大阪合同庁舎4号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 航空灯火電気技術官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係員
給与制度:基本的に年功序列で、昇給も毎年あるし、賞与も半年に一回ありま... 続きを見る
3.4
香川県高松市 サンポート3番33号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務所課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:昇給は毎年コツコツと上昇していく、賞与は人事院勧告に左右され... 続きを見る
2.5
東京都港区港南5-5-30
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 一般職員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:公務員なので、年1回の定期昇給があります。このほかに著しい功... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関2丁目1-2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:昇給はするが高くはない。人によって差がつくことはあまりない。... 続きを見る
2.9
宮城県仙台市青葉区本町3丁目3番1号仙台合同庁舎B棟 
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:昇給は定期的に俸給表に沿って行われる。年齢が若いうちはそれな... 続きを見る
2.9
埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1さいたま新都心合同庁舎1号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:完全な年功序列。採用直後の研修中からボーナスが出るのは良い点... 続きを見る
2.9
北海道札幌市北区北8条西2丁目札幌第1合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:公務員なのでそこそこ貰えるけど、他省庁に比べると処遇は良いと... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市中央区常盤町13-8中央大通FNビル
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 回答なし/ 非常勤職員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他
給与制度:非常勤職員で時給制だったのですが、昇給・賞与・福利厚生は一応... 続きを見る
3.3
東京都千代田区霞が関3丁目1-1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:【残業代について】100〜130時間ぐらいで、予算により五割... 続きを見る

防衛省で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。