回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
昔に比べれば残業時間は減った。休日出勤はほとんどしなくなったが、担当する工事によっては土曜日も出てる人もいる。あとはたまに24時間オンコールで夜中や土日も呼び出されることがある(特に手当は無く、残業時間をつけるだけ)電話にでないと、人によっては上長からなぜ電話に出なかったのか問われることもある。有給休暇は重要な作業がない時は比較的取りやすい。当日でなければ上長に許可をとる必要もなくスケジュールに記載すればいい。半休も同じく。当日休む場合は電話で許可をとる。
多様な働き方支援:
現場常駐の人は基本リモートワークはしない。社内の人はたまにしているみたいだが、私は一度もしたことはない。リモートワークを進めている風潮はあるが、個人的には取りずらいと感じる。
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文三菱電機プラントエンジニアリング株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅補助は少ないながら出る
財形貯蓄制度や社員持株会もあるためコツコツ積み立てることができる環境は整っている
オフィス環境:
全国に支部があり、いずれもアクセスが便利な立地にある
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る