ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社松下設計の職種別口コミ(16件)

すべての口コミを見る(16件)

株式会社松下設計の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月27日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部

3.1
口コミ投稿日:2021年10月27日
福利厚生:
法的に最低限の福利厚生はあります。

オフィス環境:
設計部の勤務スペースは地下にあります。外の景色は見えず、日当たりも悪いです。職場はラジオが流れています。

株式会社松下設計の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月27日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部

3.1
口コミ投稿日:2021年10月27日
勤務時間・休日休暇:
業務の遂行は個人に一任される場合が多いため、担当業務によっては激務になる場合があります。役職が付くと業務量が増える印象です。平社員で仕事をうまく回せる人はそれなりに休んでいる印象です。

株式会社松下設計の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月27日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部

3.1
口コミ投稿日:2021年10月27日
企業カルチャー・社風:
ベテラン社員が多く保守的な社風。

組織体制・コミュニケーション:
人間性に問題のある社員は特にいませんでした。

ダイバーシティ・多様性:
男性職員が多いです。

株式会社松下設計の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月15日

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年05月15日
女性の働きやすさ:
設計補助や事務であれば、働きやすいのだと思う。ただ設計になるとかなり厳しいのではないかと思う。

株式会社松下設計の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月15日

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年05月15日
成長・キャリア開発:
若い時であれば色々覚えられるのではないか。ただかなりの覚悟が必要。

働きがい:
公共建築を扱うので、地図に残る仕事にはなると思う。
ただ小さい改修工事が多いので、そういう物件の担当にならるかどうか…

株式会社松下設計の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月15日

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年05月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業時間も休日出勤もあるのに、面接時はそんなにないような言い方をしていた。
仕事もみんなが教えてくれるというこだったが、誰も何もチェックしてくれない。

株式会社松下設計の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月27日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部

3.1
口コミ投稿日:2021年10月27日
事業の強み:
公共の改修工事のノウハウはあるので、仕事がなくなることはないと思います。

事業の弱み:
公共工事の割合が9割をこえるため、政治の方針による影響が大きいと感じる。公共工事の予算が削られれば必然的に仕事が少なくなる。

事業展望:
建築設計事務所という事業形態自体に無理があるので、大きく事業拡大することは難しいかと思います。

株式会社松下設計の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月27日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部

3.1
口コミ投稿日:2021年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 25万円 12万円 70万円
年収 500万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
基本給は低く残業代で稼ぐ形になります。手当は特にありません。賞与は一般的な企業に比べると低いと思います。

評価制度:
年に2回自己評価シートを記入します。希望者は面談を行うことができますが、面談を行わない場合は特にフィードバックはありません。