ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(10件)

長崎日産自動車株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月21日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年08月21日
福利厚生:
退職金くらい。

オフィス環境:
立地は特に悪くもなく良くもなくという感じ。
ただお客様からは駐車しにくい分かりにくいという相談が多々あった。

長崎日産自動車株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月31日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月31日
勤務時間・休日休暇:
店休日がそのまま休日になるため、ほとんどが平日のお休みです。
月に1〜2回ほど希望休がとれるため、土日も休むことはできます。
半日有給制度があるので、午前のみなど休む事も可能です。
事務職では残業は殆どなく、定時に上がる日がほとんどです。何かトラブルがあった時や月末などは突発的に残業になることもありますが、長時間残ることはありませんでした。
営業職の方やサービスに関しては、お客様の都合でやむなく残業となることもかなり多いようでした。

長崎日産自動車株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月21日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年08月21日
企業カルチャー・社風:
特徴は何か自分に人脈とかを持っていて入社すると営業の場合は給料が結構もらえるでしょう。地場産業なのでやはり一から頑張ろうという会社ではないはず。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは悪くなく、社員同士の仲も悪くない。
ただ営業と整備の仲の悪さというか、利用のしあいみたいなのはひどかった。

ダイバーシティ・多様性:
特別感があることはない。

長崎日産自動車株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月31日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月31日
女性の働きやすさ:
女性社員自体は少ないですが、皆さん優しい方ばかりなので働きづらいと感じることはあまりありませんでした。
しかし土日の休みが少ないこともあり、子供がいる方はどうしても休みのやりくりで頭を悩ませる部分があると思います。
女性管理職はほぼいないに等しいです。
良くも悪くも男性主体の昔ながらの企業という感じです。

長崎日産自動車株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月21日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年08月21日
成長・キャリア開発:
支援なし

働きがい:
自己裁量主義な点。

長崎日産自動車株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 男性/ CA/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年12月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ここまで頭のおかしい昭和気質な会社であることは誰も教えてくれませんでした。新しい働き方や休みを臨機応変には一切してくれませんでした。

長崎日産自動車株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月21日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年08月21日
事業の強み:
強みという点はみあたらない。

事業の弱み:
弱みは古くさいところが制度、建物、上下関係など様々に残りきっている点

事業展望:
母体のNISSANがどのような方針で息を吹き返すか。それに限る。

長崎日産自動車株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月31日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 0万円 0万円 0万円
年収 330万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
営業職に関しては車の販売で手当がつくため、本人達の努力次第では年齢に関係なくかなり高額な給与を貰うことも可能です。
事務職でも、販売等で手当がつきますが、営業職員ほどの給与にはなりませせん。
賞与に関しては長崎県内の企業としては非常に高く全体平均で年4ヶ月以上の金額が頂けます。