エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

トヨタモビリティ東京株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
477万円245~1100万円99

(平均年齢30.9歳)

回答者の平均年収477万円
回答者の年収範囲245~1100万円
回答者数99

(平均年齢30.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
519万円
(平均年齢29.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
480万円
(平均年齢33.6歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
383万円
(平均年齢28.3歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
448万円
(平均年齢34.7歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
456万円
(平均年齢32.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(78件)
すべての口コミを見る(493件)

トヨタモビリティ東京株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月27日

回答者: 男性/ 営業スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年05月27日
福利厚生:
住宅補助等は今後導入されてくと聞いたことがあります。
その他福利厚生には満足してます。

オフィス環境:
店舗によって事務所の善し悪しがある。
窓のない事務所であったり
多層の店舗だと不便に感じる。

トヨタモビリティ東京株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月12日

回答者: 男性/ 自動車整備士/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年05月12日
勤務時間・休日休暇:
多くの店舗があるので一概にとは言えないが、人員が少なく必然と残業時間が伸びてしまう傾向にある。ノー残業デーが組み込まれているが名目だけになっている。

多様な働き方支援:
フレックス勤務という制度があるが、店舗によって使える使えないがある。

トヨタモビリティ東京株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月19日

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年06月19日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は与えてくれると思う。店舗や上司にも変わってくる。

組織体制・コミュニケーション:
店舗による

ダイバーシティ・多様性:
繁忙期は残業多め。店舗によってはずっと多い

トヨタモビリティ東京株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月24日

回答者: 男性/ 自動車整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年01月24日
女性の働きやすさ:
近年女性の自動車整備士が少しずつ増えてきた。事務処理等は本社に配属、また営業職でも多くの女性社員が働いていて中には表彰される程の車両販売をしている方も居る。女性整備士の方は更衣室やトイレ等完備されている。また周りの気遣い等もあるので働きやすい事はあるが仕事内容はキツいと思う。

トヨタモビリティ東京株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年02月25日
成長・キャリア開発:
研修は多くの頻度で行われることが多い。特に新卒の際は最初の方は研修がかなり多かった。マナー研修等もあり、社会人として身につけるマナーが身につく。

働きがい:
やはり営業ですので、お客様に感謝されることがやりがいに繋がる。特にあなただから買ったんだよと言われた際は涙が出るくらい嬉しいと感じた。また、社会人としての言葉遣いやマナーはこの会社ですごく身についた気がした。特に言葉遣いは若い時にしか身に付かなく、後々直すのはすごい大変だと思うのでしっかり身につけられた点は自分でもすごく、いいものを手に入れられた部分がある。

トヨタモビリティ東京株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
車の販売会社ですが沢山売る物があります。
新車・中古車・車検・定期点検・タイヤ・バッテリー・JAFなどは当然、自動車保険・生命保険・板金・下取り・買取・アンケートなど数に追われる商品は多々あります。
窓口は営業スタッフなので必然的に書類の量やスケジュールなどぎっしり埋まり、残業するケースが非常に多い。
数を追い続けたいという方にはオススメの会社。

トヨタモビリティ東京株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月15日
事業の強み:
トヨタというビックネーム。
営業が得意でなくても、相手から来てくれるケースが多い。

事業の弱み:
新車納期が長い。
メーカはたくさんの新車種を出し販売するが生産台数が少なくすぐオーダーストップ。
結果、抽選などのお客様対応は現場任せで大きく混乱する場合が多い。

トヨタモビリティ東京株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月19日

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年06月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 0万円 80万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
資格をとれれば給与があがるが、責任が重い資格なのに安い。それなら別に資格なくていい。

評価制度:
ある程度は昇格できるが、ある一定の資格を取らないとそれ以上昇格はできない。年功序列。