エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社環境科学研究所の転職・求人情報

株式会社環境科学研究所

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

【2024年度現在、仲間になってくださる方を強く募集しています】

環境部地盤調査課 (10名(当ポジション、他アルバイト従業員含む))配属です。

土壌調査では、例えば建築・不動産関係の企業様や
官公庁様から依頼を受け、以下の調査等を行います。

・土壌汚染対策法や各自治体条例に基づく土壌調査
・不動産取引に伴う調査
・自主環境管理のための調査

土壌分析のための「試料」を、手掘りや、掘削用の
機械「エコプローブ」などを利用して採取します。

調査後、帰社して報告をまとめます。
顧客折衝や質問対応もします。

基本の勤務時間は「9:00~18:00」ですが、環境・自然相手の仕事のため、始業時間が早朝になる日や、終業時間が深夜になる日もあります。

応募資格

◆以下の資格所有者の方、大歓迎!
・土壌汚染調査技術管理者
・地質調査技士

大学卒以上 / 未経験OK
・歓迎要件:理系学部、学科等卒業

・大卒、大学院卒等

・専門的な資格は入社時には持たずとも応募歓迎です。
(※もし入社後に取得できれば資格手当も用意があります。
もちろんすでに指定資格をお持ちの方にも支給されます)

・大学で得た知識・技術を活かしたい、スキルアップしたい方

・フィールドワーク中心の業務に興味がある方

・要:普通自動車第一種運転免許(AT限定可)

・中途の方のご応募を中心としておりますが、新卒、第二新卒の方も、ぜひ一度採用担当までお電話でお問合せください。

・高卒以上の方も、 ぜひ一度採用担当までお電話でお問合せください。

給与

月給:210800円 ~ 

勤務地

名古屋市北区若鶴町152

株式会社環境科学研究所

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

【2024年現在、仲間になってくださる方を強く募集しています】

環境部環境調査課 (11名)配属です。

環境調査では、例えばダムに行って、ボートに乗り、地点に移動し、2Lのビンに水を20本ぐらい採取して戻り、階下のダム入口から地上の車に運び込むなどします。

その他、工場煙突のばい煙測定、工場周辺の騒音振動測定、臭気測定などを行います。

班長の指示のもと、基本2人一組で採取の業務に当たり、帰社して報告をまとめます。

顧客折衝や問合せ対応もします。

基本の勤務時間は「9:00~18:00」ですが、環境・自然相手の仕事のため、始業時間が早朝になる日や、終業時間が深夜になる日もあります。

応募資格

・歓迎要件:理系学部、学科等卒業

・大卒、大学院卒等

・専門的な資格は入社時には持たずとも応募歓迎です。
(※もし入社後に取得できれば資格手当も用意があります。
もちろんすでに指定資格をお持ちの方にも支給されます)

・大学で得た知識・技術を活かしたい、スキルアップしたい方

・フィールドワーク中心の業務に興味がある方

・要:普通自動車第一種運転免許(AT限定可)

・中途の方のご応募を中心としておりますが、新卒、第二新卒の方も、ぜひ一度採用担当までお電話でお問合せください。

・高卒以上の方も、 ぜひ一度採用担当までお電話でお問合せください。

給与

月給:210800円 ~ 

勤務地

名古屋市北区若鶴町152

株式会社環境科学研究所

パート、アルバイト
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

【2024年現在、仲間になってくださる方を強く募集しています】

社員がダムや河川での採水・水質調査や、工場での排ガス調査、騒音・振動測定などを実施する際のサポートをお願いします。

自然の中から、街の中まで、東海3県を中心に、色々な場所で行う環境調査の補助的なお仕事です。

1班2名のうち、社員の補助員として活躍していただきます。

特別な知識がなくても大丈夫! ご応募いただく方は業界が初めての方が多いです。

現場での調査補助が無い日には、名古屋市北区の本社にて、内勤で事務作業もお願いします。

事務作業の方は、調査結果の整理など、簡単な作業です。

応募資格

要:普通自動車第一種運転免許(AT限定可)

給与

時給:1077円 ~ 

勤務地

名古屋市北区若鶴町152