ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(39件)

鶴岡信用金庫の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月16日

回答者: 女性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 窓口業務/ 無し

2.7
口コミ投稿日:2023年07月16日
福利厚生制度の満足点:
休みが土日祝でカレンダー通り。有給も繁忙日を除けば自由に取れる。入社4年目くらいからは月1は取れる環境。

福利厚生制度の改善点:
交通費実費支給にしてほしい。ガソリン代が高騰してる中、遠距離通勤してる側にとって、実費支給でないと納得いかない。

鶴岡信用金庫の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月01日

回答者: 男性/ 融資渉外担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月01日
勤務時間・休日休暇:
カレンダー通りの休みの他、有給休暇を最低でも16日以上取ることができます。ただ、地域貢献のため休日返上でボランティアがあります。若手はほぼ強制です。

多様な働き方支援:
副業は基本できません。

鶴岡信用金庫の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月01日

回答者: 男性/ 融資渉外担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月01日
組織体制・コミュニケーション:
本部職員は営業店の良き理解者であるべきだと思いますが、そうでもありません。

鶴岡信用金庫の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月01日

回答者: 男性/ 融資渉外担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月01日
女性の働きやすさ:
女性職員も多く、管理職もいるため相談等しやすいと思います。また、急な休みなども臨機応変に対応できます。

鶴岡信用金庫の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月16日

回答者: 女性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 窓口業務/ 無し

2.7
口コミ投稿日:2023年07月16日
仕事の裁量権:
裁量権はあると感じませんでした。規定にそって行う仕事が基本。お客様の要望に対して、どうしたら良いか、どういう商品が合うかなどを自分で考え、提案することはある

成長支援制度:
通信講座や保険や投資信託を販売するにあたって資格が必要なので、勉強せざるを得ない環境となります

鶴岡信用金庫の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月16日

回答者: 女性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 窓口業務/ 無し

2.7
口コミ投稿日:2023年07月16日
入社理由:
金融機関ということで安定してそうだと思ったから。

入社前に認識しておくべき事:
営業ノルマが大変。渉外担当より窓口業務(内勤)の方がノルマは低いがそれでも大変。加えて自分の個人ノルマを達成しないと店舗の業績評価に関わってくるため、プレッシャーがすごい。ノルマを達成しろと毎日、毎月、この先ずっと永遠に上司や支店長に言われ続けると思うと私はしんどかったです

鶴岡信用金庫の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月01日

回答者: 男性/ 融資渉外担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月01日
事業展望:
将来的には統合が加速していくんじゃないかなと予想しています。

鶴岡信用金庫の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月01日

回答者: 男性/ 融資渉外担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 19万円 0万円 60万円
年収 280万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
基本給は他と比べていいと思います。総支給で見るとそこまで高くはありません。賞与に関しては一定基準を超えることはあまりなく、基準より低い掛け率で貰えます。

評価制度:
資格試験や営業成績によって昇進します。年功序列というよりかは実力主義だと思います。