日本最大の会社口コミプラットフォーム
日本最大の会社口コミプラットフォーム
日本最大の会社口コミプラットフォーム
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

共栄株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月28日
福利厚生:
特に目立った福利厚生はない。会社都合による引っ越しを伴う転勤があった場合は家賃補助がある。ただし、その際にかかる余分な生活費や帰省費用の補助はない。

オフィス環境:
工場がある拠点は工業地帯にあるので、基本的に空気はあまりよくない。
事務所は老朽化が進んでいるため、決して綺麗な職場とは言い難い。

共栄株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月11日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は事業所によってバラつきがあるが、残業時間はそれほど多くはない。また、工場のある事業所では休日出勤をすることもあるが、事前に休暇申請をしていれば休める雰囲気ではある。

多様な働き方支援:
副業は基本的にふか。リモートワークについては整備が進んでいない。各事業所のトップの考えにもよるが、生活環境に合わせた働き方をすることはそれほど難しくはない。

共栄株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月28日
企業カルチャー・社風:
堅実的な経営で、あまり冒険はしない。拠点の長のやり方によって雰囲気が変わってくるので、一概に言えない。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションが密だとは言えない。以前は部署間で成績を争う形態だったので、同じ会社でも情報の扱いには気を遣っていた。

共栄株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月11日
女性の働きやすさ:
女性は働きやすい会社だと思う。定時出社、退社が基本。子供の送り迎えなど、事情があれば聞き入れてもらえる環境だと思う。

共栄株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月28日
成長・キャリア開発:
基本的な社会人スキルは身につくとは思うが、専門的な知識やスキル、資格が必要ではないのでキャリア開発は難しい。

働きがい:
世の中になくてはならない仕事であることは確かなので、リサイクルを通じて社会に貢献しているという意識を持つことが重要だと思う。

共栄株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
一般にあまり馴染みのない業界のため、入社前とのギャップは少なからずある。事務職での入社であっても工場での汚れ仕事が伴う場合がある。

共栄株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月11日
事業の強み:
無借金経営のため、業界内での信用は高いため仕入をするのに一般社員が困ることはない。

共栄株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 33万円 0万円 135万円
年収 540万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 135万円
給与制度:
基本的には年功序列で昇給していく。各種手当に関しても中小企業の割に充実していると思う。

評価制度:
年功序列は根強くある。役員、幹部クラスへの昇進となると実力を問われるが、評価基準が明確にあるわけではない。