ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ユニハウスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
470万円250~750万円10

(平均年齢32.9歳)

回答者の平均年収470万円
回答者の年収範囲250~750万円
回答者数10

(平均年齢32.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
475万円
(平均年齢30.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
300万円
(平均年齢42.0歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
600万円
(平均年齢40.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(4件)
すべての口コミを見る(40件)

株式会社ユニハウスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年03月13日
福利厚生:
通勤手当のみ。何にもありません。

株式会社ユニハウスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年03月13日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇は取得出来ない環境でした。昼休憩も外出はできず社内で食事をとるルールがあり常に管理されているような環境でした。

多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務など無し。
副業も禁止でした。

株式会社ユニハウスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月10日

回答者: 女性/ 広告/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年07月10日
企業カルチャー・社風:
社員同士の仲がとてもよく、飲み会も多かった。
営業の給料が良かったので、内勤はよく営業に飲みに連れて行ってもらっていた。私の場合週3日くらい。
色々なお店に連れて行ってもらい、楽しい期間だった。
営業の給料は本当に高く、管理職が電車に乗っているのを見たことがないし、チェーン店に連れて行かれたこともなかった。
新卒で入社したのでそれが当たり前だと思っていて、転職先で店長がタクシーを使わず電車に乗ったり、チェーン店に連れて行かれた時はびっくりした。
店舗がある場所が人気の場所がおおく、顧客は富裕層や芸能人だったため、少し金銭感覚がおかしくなるが、現実的には内勤の給料は低かった。住宅手当などもでたが、手取りで12万円くらいだったので、生活はきつかった。なので、営業や上司との飲み会はご飯代が浮いて助かった。辞めた今でも当時の同僚たちと連絡を取り合うほど仲は良い。

株式会社ユニハウスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年03月13日
成長・キャリア開発:
研修、資格取得手当等一切なし。
キャリアップになるような事は期待で出来ない。

働きがい:
歩合を頂く以外に働きがいは無しでした。

株式会社ユニハウスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年03月13日
事業の弱み:
人が育たないため営業マンの質がかなり悪かった。
営業以外の仕事は別部署が引き継ぐ形にて対応していた。

株式会社ユニハウスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月10日

回答者: 女性/ 広告/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年07月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
内勤の給与は低かった。
ただ、勤務時間が9時〜17時と短く、残業もほぼなかったため、仕事終わりの時間が自由に使えてよかった。
ルーティンワークが主で、クリエイティブな業務はなく、ただ毎日をこなすという感じだった。あまり仕事に責任が発生することを嫌う人には向いていると思う。