エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社レオパレス21の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
475万円200~1000万円526

(平均年齢35.9歳)

回答者の平均年収475万円
回答者の年収範囲200~1000万円
回答者数526

(平均年齢35.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
491万円
(平均年齢35.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
430万円
(平均年齢36.3歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
491万円
(平均年齢37.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(579件)
すべての口コミを見る(4104件)

株式会社レオパレス21の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月12日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年12月12日
福利厚生:
社宅が使用できて自社物件を格安で借りることができます。ですが住宅補助は独身の場合でなくて、結婚していないと補助が出ません。独身は社宅がありますが、他社等の物件に住む場合には補助が出ないので注意点です。

オフィス環境:
立地は駅近が多くてとても良いと思います。
ですがスペースが小さいところも多く、視点によっては不便な作りになっています。狭くて話が丸聞こえだったり休憩スペースも小さく区切られてないため声が聞こえます。

株式会社レオパレス21の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 女性/ カウンター営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 賃貸/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年07月18日
勤務時間・休日休暇:
店舗の人員にもよると思いますが、シフト制の為休暇の調整は効きやすいと思います。また残業についてですが、センターで働く社員より、法人部で働く社員の方が圧倒的に多いです。

多様な働き方支援:
子供がいるため実働6時間の時短勤務で働いています。施工不備問題からかなり給与が下がった為、副業をしている社員もまわりに数名います。センターで働くスタッフは基本的に来店顧客の対応や電話応対となる為、リモートワークはありません。

株式会社レオパレス21の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月16日
企業カルチャー・社風:
新しいもの好きな印象。最新のものを導入し試す傾向が強い。顧客ファーストを意識しているが多少の空回りはある為、従業員の業務負担が増えて現場からため息が聞こえるケースもあり。

組織体制・コミュニケーション:
上司とはかなり話しやすいのではないかと思える。部長クラスであれば直接電話をして相談も容易にできる環境。チャットを利用して他部署、上役への相談も出来るため意外と気楽に会話が出来る環境なのかもしれない。

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍は全く関係ない傾向が強い。
むしろ、女性社員、外国籍社員のほうが有能まである。

株式会社レオパレス21の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 賃貸事業部首都圏法人営業部/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2024年02月01日
女性の働きやすさ:
法人営業をしておりましたが基本的にテレワークはNGです。小さい子供がいる状態で休みがちになり、柔軟な対応は頂けませんでした。管理職雇用は正当に評価されてますし休暇も比較的取りやすいですが、繁忙期や月末締めは少し休暇が取りにくい状況です。時短勤務者には比較的優しくて無理な残業などはさせません。リモートワーク無しでも問題無ければ子持ちでも働ける環境です。

株式会社レオパレス21の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ 請負事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 請負事業/ 担当

1.9
口コミ投稿日:2024年04月21日
成長・キャリア開発:
手当とうはらあるが、少なくなっている。あと上司からとれとれと催促がうるさい

働きがい:
大手といっても不祥事が多くそのつど社員に負担が多くかかる、それなのに評価はされない事が多く、上司ガチャが半端ない。昔は請負が花形だったが今は賃貸や法人が花形となりやりがいは時期、部署によって違いすぎる

株式会社レオパレス21の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月07日

回答者: 男性/ リーシング営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リーシング営業/ 社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
説明会や研修では本当に上層部の説明を比較的多く聞く為、配属先に行ってからは覚えることがとても多いです。

個人の方が法人より3倍ほど覚える量が多いらしいです。

OJT制度は一応ありますが、繁忙期じゃなくても忙しくわからないことを教えていただけると雰囲気はありません。
ですが入金処理などを任される為、先輩社員に確認依頼しますが忙しいため放置されます。
その為後回しになり残業につながります。

株式会社レオパレス21の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月23日
事業の強み:
業界4位であることは、間違いない。財務体質も良いと思われる。
が、過去に犯したスキャンダルの火消しはまだ続いており、部内からスキャンダルの火消し要因が駆り出されている為、
業務に支障が出ているのは間違いない。

事業の弱み:
業界最大手の会社と比べると、「何をこんなところで足ふみをしているのだろう」と歯がゆく思うことがある。
また、福利厚生も他社のほうがよほど優れている。

事業展望:
2年後に大きな底値になると思われる。そこからどう巻き返せるか。

株式会社レオパレス21の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 賃貸/ 管理職

2.6
口コミ投稿日:2024年07月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 56万円 0万円 240万円
年収 1000万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 240万円
給与制度:
外壁施工不備問題前は給料が良かったが、外壁施工不備発覚してから給料オレンジが下がった。現在回復しつつあり。営業利益も一定の金額を上げられているため賞与はそれなりに出ている。手当てについてはプライム企業なのでそれなりに満足している。

評価制度:
管理本部が作った管理本部本位の評価制度になっている。昇進昇格の基準については、若手の営業社員が上に上がりにくい仕組みになっている。その点管理本部の人間は任せても上に上がっていく。営業は実力主義ではなく、上が精神をすり減らしながら、数字を上げていくための組織になっている若手の非管理職については、単純な反響をさばいていくだけ。顧客からの要望に対して部屋を契約すると言う単純なものなので、スキルアップは望めない。自身でしっかりと顧客への提案。営業を意識しなければ上には上がれないと思う。