エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ウィンノットの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
334万円250~500万円30

(平均年齢29.2歳)

回答者の平均年収334万円
回答者の年収範囲250~500万円
回答者数30

(平均年齢29.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
365万円
(平均年齢27.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
325万円
(平均年齢32.5歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
321万円
(平均年齢29.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(27件)
すべての口コミを見る(147件)

株式会社ウィンノットの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月05日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年02月05日
福利厚生:
会社から半径2キロ圏内であれば、住宅手当25,000円の支給があります。
退職金制度もあり、定年退職後の老後もある程度安心できると思います。
こども手当も、1人あたり15,000円でこどもの人数制限は無いのでありがたいです。

オフィス環境:
日々の訪問先も徒歩で行ける距離にあり、会議室もあるのでミーティングや会議もしやすい環境です。ランチも、徒歩圏内にチェーン店や食堂、カフェなども多くあるので1日のスケジュールをストレスなく組み立てることができます。

株式会社ウィンノットの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月05日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年02月05日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は11:00~20:00で土日祝は完全にお休みなので
仕事とプライベートの両立はしやすい環境だと思います。
残業に関しても、繁忙期などは残業を行うこともありますが基本上長からは早く帰るように促されます。

多様な働き方支援:
こどもの行事や通院などで、午前半休や午後半休も申請すればいつでも取れる環境です。
副業に関しては、現状NGですが副業をしなくても安定した生活が送れるような給与や、昇給、昇進のシステムができていると思います。

株式会社ウィンノットの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月05日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年02月05日
企業カルチャー・社風:
ナイトレジャー業界を盛り上げ、顧客・社会・社員が共に栄えることを目指し、業界の健全化を図っています。業界と会社が共に栄えることを目指し、共に歩んでいけるような企業となれるようクライアントへの提案を日々行っています。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションは非常に取りやすい環境です。
全国各地にグループ会社がありますが、オンラインでのミーティングや会議で情報を発信、共有しています。上層部の方々がエリアを回り対面での面談を行うこともあります。

株式会社ウィンノットの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月21日

回答者: 女性/ WEBデザイン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年12月21日
女性の働きやすさ:
基本的には分け隔てなく働けますが、まだ部署によっては女性の割合が少ないです。それでも以前と比べると徐々に増えてきてはいます。デザイナーに関して言えば仕事内容に差はなく働きやすい環境だと思います。ただ、妊娠・出産を考えている方ですとまだまだ実績が少ないため復帰後などの働き方のビジョンは見えにくいかもしれません。

株式会社ウィンノットの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月05日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年02月05日
成長・キャリア開発:
営業職なので、クライアントに対する提案能力、コンサル能力を高めることができると思います。
PCをまったく使えなかった人でも、ExcelやPowerPointなどで資料作成もあるので
最低限のPC操作スキルも身に付きます。

働きがい:
商品を獲得できた時にすごく達成感があります。
また、自身が提案した商品や取り組みでお店の売上が向上し、クライアントから感謝された時が一番やりがいを感じます。
提案の仕方で、結果が大きく変わるので日々成長を実感できます。

株式会社ウィンノットの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 営業

3.4
口コミ投稿日:2022年09月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
前職と比べている為、人事権を持っていろいろな事を構築していきたいと思っていた。
雑用業務が非常に多く、施策を考えたりする時間が削られてしまい、やりたい事がなかなか進まずいた。
管理部もマネージャーとして採用業務を行っていたが、雑用の仕事が大半をしめている印象。

株式会社ウィンノットの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月05日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年02月05日
事業の強み:
ナイトレジャーにおいては、日本一の媒体なので影響力は凄くあると思います。
将来的に考えても衰退しない業界であると考えています。
大きなマーケット規模の中で?1の位置にいるので、今後も安定した成長が見込めると思います。

事業の弱み:
ナイトレジャーという特殊な業界を取り扱っているため、イメージの問題がある。
第一印象では、良いイメージを持たれにくいのかなと感じています。
ナイトレジャー業界なので、就業時間が11:00~20:00と若干遅くなってしまう点

事業展望:
近年、AIが発達してきたことにより将来的に無くなると言われている職種もありますが
ナイトレジャー業界は生き残り続けると思うので、安定した成長が見込めると考えています。
また、国内だけではなく海外にもうまく発信していけば更なる成長が見込めると思います。

株式会社ウィンノットの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月05日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年02月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 --万円 --万円 --万円
年収 390万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
各種手当が充実しており、こども手当【1人当たり15,000円※人数上限なし】もあるので家族がいる方はかなり助かると思います。
昇給も年1回はしっかり上がるので、日々の頑張りを給与として反映してくれるのでモチベーション向上に繋がっています。

評価制度:
営業に関しては、もちろん自身の成果が最重要視されますが
別軸での評価基準も設けており、日々の頑張りもしっかり評価してくれます。
自信の頑張りや成果を正当に評価してくれ、昇進に繋げ給与に反映してくれる会社です。