ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エスケーホームの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
469万円330~750万円14

(平均年齢26.6歳)

回答者の平均年収469万円
回答者の年収範囲330~750万円
回答者数14

(平均年齢26.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
505万円
(平均年齢25.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
380万円
(平均年齢30.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
375万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(50件)

株式会社エスケーホームの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年03月19日
福利厚生:
都内の社宅に2万5000円で住めるのはとても良い。

広かったり、狭かったり様々だが投資用で作られたマンションなのでかなり綺麗なところに住める。

上京者であったりはかなり助かるのではないかと私は思った。

オフィス環境:
オフィス環境も綺麗で特に不満はなかった。

株式会社エスケーホームの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年03月19日
勤務時間・休日休暇:
休日は月6日
日曜固定の平日1日、2日がマスト

上司によっては取りづらいところはあるが基本的に休みたいと言えば休めるような環境ではある。

多様な働き方支援:
主にテレアポ。
辛い人だったり、アポが取れない人、精神的に弱い人は向いていないかなという印象。
だが、テレアポもコツはあるので先輩社員に聞いたり、自分なりにトークを考えたり、名簿を作ったり、さまざまなやり方はあるので腐らずにやれば成果は出る。

株式会社エスケーホームの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 個人営業部

3.7
口コミ投稿日:2024年05月29日
企業カルチャー・社風:
入社してすぐ挑戦できる環境は他の会社に比べてあるかと思います。
かなりアクティブに変化も多くある会社なので、日々成長できると思います。

組織体制・コミュニケーション:
距離が近く、先輩、上司とも密にかかわれる環境があります。
優しい方が多いので、分からないことはすぐに聞ける環境があります

株式会社エスケーホームの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 個人営業部

3.7
口コミ投稿日:2024年05月29日
女性の働きやすさ:
女性社員も一定数おり、若手社員が多いため働きやすさはあるかと思います。

株式会社エスケーホームの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 個人営業部

3.7
口コミ投稿日:2024年05月29日
成長・キャリア開発:
かなり自主性が求められます。
会社で時間をとってくれるなどは特にないので、隙間時間を利用して資格の勉強に努めました。

働きがい:
一人で案内から契約までできるようになったときは、一番やりがいを感じました。
お客様と仲良くなって、家を購入してもらうことに対して感謝されたときはとてもうれしかったです。
ある意味その方の人生の1ページに営業として携われるのは、他にはない大きなやりがいを感じられる点かと思います。

株式会社エスケーホームの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月06日

回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時には、既存顧客営業メインでテレアポ業務などはほぼ無いと聞いていた。
しかし、実際はテレアポ業務が入社当初は多かった。
労働時間についても、会社説明会で話していた内容と相違する。
また、研修制度などは整っていない。ビジネスマナーなど社会人として最低限のことは研修中に1時間ほどかけて教えてもらったが、あまり意味がなかったように思う。
マニュアルなどは一切無いため自分で考えて行動するしかない。
じっくりと時間をかけて業務を覚えていきたい人には向いていない職場だと思う。
逆に、何事も実践していく中で覚えていきたいという人には向いているのではないだろうか。

株式会社エスケーホームの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月13日

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年05月13日
事業の強み:
都内の富裕層むけの高級住宅で、設備仕様も良いものばかりを入れているのが物件の魅力です。分譲住宅ですが、建物を建て始める前にお客さんが、つく時もあります。

株式会社エスケーホームの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月06日

回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 31万円 8万円 60万円
年収 430万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
実力が正当に評価してもらえる環境がある。
年次関係なく、売上を上げている人や能力のある人は昇給スピードが早い。
昇格の基準などは、明確には定まっていないように思う。
上司や社長にどれだけ信頼されているかが大切になっている。