ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社グローバルキッズの口コミを探す

株式会社グローバルキッズの福利厚生・オフィス環境についての女性の口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月27日
福利厚生:誕生日にお菓子が送られてきます。借り上げ社宅を利用しない場合は世帯主で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年06月04日
福利厚生:借上制度という住宅補助の一種があり、上京組の方や実家から出て一人暮らし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年02月09日
福利厚生:社宅制度があるので、一人暮らしの人は助かると思います。8まん2千円も補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月11日
オフィス環境:共有スペースは園によりだが、基本狭い。狭いため廊下で取ることもた多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.6
口コミ投稿日:2024年02月09日
オフィス環境:休憩室が狭すぎで、全然休めない。駅から、離れているけど、道はわかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理者/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 児童発達支援/ 管理者

3.4
口コミ投稿日:2024年05月20日
福利厚生:住宅補助なし、寮なし、通勤手当あり、退職金なしオフィス環境:コンビニ跡
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月17日
福利厚生:住宅補助は出る。交通費も全て出る。インフルエンザ予防接種なども全額出る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年02月21日
福利厚生:バースデーにプチギフトが送付されるオフィス環境:飯田橋
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月18日
オフィス環境:私が配属された場所は駅から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年12月13日
福利厚生:借り上げ社宅制度があるため家賃一万ほどで生活ができる。しかし、借り上げ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年09月02日
福利厚生:家賃補助があるのはとても良い制度で大変助かりました。(独身の方限定です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年01月26日
福利厚生:特にこれといったものはないが、実家暮らしでも月5000円分住宅手当が付
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月27日
福利厚生:住宅補助が出るのはありがたい。オフィス環境:新規園と既存園の差がある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月30日
福利厚生:独身の方は借り上げ社宅制度があり1万円の自己負担で結構良いマンションに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 保育園/ なし

3.2
口コミ投稿日:2022年04月20日
福利厚生:住宅補助はあるようです。退職金制度もありますオフィス環境:休憩室は別途
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年12月30日
福利厚生:寮は家賃1万程度で住むことができるようです。借り上げ社宅もあります。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月24日
福利厚生:住宅補助オフィス環境:これといった特徴はないが、私が働いている施設はと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年02月29日
福利厚生:借り上げ社宅を借りることができます。また、個人的にですが健康診断が社内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年05月18日
福利厚生:通勤手当でません。退職金制度もございません。そのあたりに関しては承知で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施設長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保育事業部/ 施設長

2.3
口コミ投稿日:2022年10月29日
福利厚生:独自の休暇制度有オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年12月14日
福利厚生:一人暮らしの方は住宅補助が8万円くらい出る。既婚者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月15日
福利厚生:一万で過ごせるので遠方の人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年03月10日
福利厚生:単身者には家賃補助があるから若い人には大人気ですが、年収が他と比べて低
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年10月31日
福利厚生:住宅補助あり、勤務場所から一定の範囲の物件で8万5千くらいまで負担して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2021年05月28日
オフィス環境:ロッカールームがあるが、とても狭く4〜5名でいっぱいになってしまう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年06月13日
オフィス環境:休憩室があるのはよかった。1時間休憩が取れること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年12月18日
福利厚生:住宅補助は東京都の借り上げ社宅制度が利用で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 役職なし

3.8
口コミ投稿日:2020年08月07日
福利厚生:新人もアニバーサリー休暇(1日)、いつでも休暇(3日)をとる事が出来ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年10月10日
福利厚生:退職金制度はあるが、3年以上という条件付き。4年勤めて2万程度だった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年09月20日
福利厚生:一人暮らしの若手の社員やシングルの社員には、住宅補助が出るので、良いの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月26日
福利厚生:借り上げ社宅があり、配属先の地域によりますが、月8万までの補助が出まし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月24日
福利厚生:借り上げ社宅制度があり、新卒の方など若い方中心に利用している方がいらっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:社宅利用ができるのはとても助かっていました。月数万円の負担で新築に住む
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年06月01日
福利厚生:住宅補助や寮制度がある。寮の設備は家賃の割にいいと思うが、壁は薄いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年09月02日
オフィス環境:隣には焼き鳥屋さん、飲み屋も多いのでゴミが多い。事務室が少なくパソ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社グローバルキッズで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。