ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(27件)

有限会社アップリンクの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月17日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月17日
福利厚生:
映画の割引やサンプル視聴もあるが、もはや仕事の一環なので福利厚生なのかは本人による。

有限会社アップリンクの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月19日

回答者: 男性/ 映画興行部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2021年08月19日
勤務時間・休日休暇:
改革中でしたので、
意外とワークライフバランスは
現代っ子が納得できる状況に
なりつつあったと思います。

多様な働き方支援:
部署によってはできます。

有限会社アップリンクの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月30日

回答者: 女性/ 劇場運営/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年08月30日
企業カルチャー・社風:
本来、社内で共有されるべき情報が事後報告される事も多々あり、不信感が生まれた。しかし、劇場運営だけに関して言えばスタッフ同士で試行錯誤して出したアイディアが採用される事もあった。

組織体制・コミュニケーション:
劇場運営と本部ではかなり職場の雰囲気が異なっていたように感じる。劇場スタッフは大前提として映画好きなので、気の合う仲間たちと楽しく働けていた。

ダイバーシティ・多様性:
まだまだ改善すべき点が多いように感じる。会社としての在り方に不満を持って辞めてしまうスタッフも多かった。

有限会社アップリンクの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月17日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月17日
女性の働きやすさ:
女性比率が多いが、良い面も悪い面もあると思う。人による。

有限会社アップリンクの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月30日

回答者: 女性/ 劇場運営/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年08月30日
働きがい:
劇場での上映作品のラインナップは幅広く、映画好きには楽しい職場ではあると思う。

有限会社アップリンクの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 女性/ 劇場運営/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は企業の理念や独創性あふれる事業に共感していたものの自分が楽しんでいた文化が労働搾取で成り立っていたということ

有限会社アップリンクの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月19日

回答者: 男性/ 映画興行部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2021年08月19日
事業の強み:
映画の配給作品のセンスの良さ。

事業の弱み:
映画館経営が
コロナの影響もあり、
今後、弱体化する可能性があります。

事業展望:
ネット配信に力を入れていき、
ネットで今まで以上に単価を上げて
映画を配信できると変化していくと思います。

有限会社アップリンクの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月30日

回答者: 女性/ 劇場運営/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年08月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
220万円 13万円 0万円 55万円
年収 220万円
月給(総額) 13万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 55万円
給与制度:
正社員とアルバイトの給料がほとんど変わらないと耳にした事もあり、差別化は必要だと感じた。

評価制度:
評価制度がほとんどないため、実力を持て余しているスタッフも多いように感じた。