ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

城北ヨコハマタイヤサービス株式会社のカテゴリ別口コミ(6件)

城北ヨコハマタイヤサービス株式会社の職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

城北ヨコハマタイヤサービス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月24日

回答者: 男性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年05月24日
オフィス環境:
車通勤が可能です。駐車場も会社敷地内なので無料です。
社内の備品などは全て自由に使用可能なので、休みの日や休憩時間中に自分や家族の車も整備したり洗車したり出来ます。
勤務スペースは一部を除いて禁煙ですが、喫煙スペースも用意してあります。実際、スタッフの多くは喫煙者ですが特に不便はしていませんし、非喫煙者のスタッフも不便はしていないので、共存可能な職場環境です。

城北ヨコハマタイヤサービス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月24日

回答者: 男性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年05月24日
勤務時間・休日休暇:
残業はほとんど有りません。営業時間が19時までなので、その時間になれば退勤がほぼ確実です。
18:30時点で作業の予定が無ければ営業スタッフ以外は退勤可能な時もありますので、さらに早く帰れる場合があります。逆に区切りの良い所まで作業したければ残業可能です。
有給休暇は会社自体が取得を推進しているので、ほぼ自分の希望通りに取得可能です。

城北ヨコハマタイヤサービス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月24日

回答者: 男性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年05月24日
ダイバーシティ・多様性:
現スタッフに海外籍の人間もいますし、過去にも別の海外籍スタッフがいた事もあります。その辺はあまり良い意味でこだわりが有りません。現在、海外籍スタッフは、本国との貿易時に活躍しています。性別も女性でも全然問題ありません。力仕事が中心にはなりますが、出来ない事は無いですし、男性は男性の良さ、女性は女性の良さを補い合えばいいと思います。
グローバル化にも積極的です。

城北ヨコハマタイヤサービス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月24日

回答者: 男性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年05月24日
働きがい:
忙しい期間も有りますが準備期間などは落ち着いて仕事可能なため働きやすいです。自分がやりたい事を会社で実現して事業化できるように社長たちが考えてくれていますので、自分のやりたい事を実現できる可能性があります。お客様と直接対面する機会の多い職場なので、自分のやった事の成果についてお客様の反応がダイレクトに感じられるので、嬉しい時も反省しなくてはいけない時もあります。

城北ヨコハマタイヤサービス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月24日

回答者: 男性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年05月24日
事業の強み:
他社と違い高級車から小型車まで入庫します。高級車やスーパーカーの入庫が多いのも魅力です。タイヤ交換だけではなく、様々な外注先と連携をしながら幅広く車に関する事を行っていますので、来ていただけるお客様の層も様々です。取引先も幅広く、遠くはアメリカにも取引先が有りますので、他店では手に入らない物などの取り寄せも得意です。

城北ヨコハマタイヤサービス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月24日

回答者: 男性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
新しい商品などを提案して採用された場合に自分の手当てに反映します。
残業はほとんど有りませんが残業した分の手当ては間違いなく付くのも魅力です。
昇給についても年次昇給がありますので、生活設計はしやすいかなと思います。昇給幅は社長が全国平均を確認しながら決定しますので、売り上げ次第で上振れは有っても下振れはあまりありません。