回答者: 男性/ プロジェクトマネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 企画制作部/ コミュニケーションプランナー
ワークライフバランスはかなり取りづらいと思った。基本土日祝休み・GW/年末年始もしっかり休める感じにはなってますが、担当している案件の状況によっては、休日・祝日出勤も当然ありえる。振替休日で休むこともルールとしてはできるが、業務量が多く、振替休で休む人は周りではあまりいないような感じです。
多様な働き方支援:
リモートワークはコロナの時一時的にありましたが、基本フール出社を求められています。
他部署ではたまに、育児関係でリモートワークすることは見たことあるが、会社としてはフール出社を基本原則としている。また、週4勤務制度が導入になったが、実際活用している社員はあまりいないし、実際クライアントの都合に合わせるため、休みでも休みにはならないと思う。
株式会社ドラフトの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ドラフトの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ PM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
社内にカフェがあり、コーヒー、お茶、ジュース、牛乳などが飲み放題、ウォーターサーバー完備、毎日ランチとしてサラダとパンが出るのでその点はかなり良い福利厚生だと思う。
通勤手当は基本的に全額支給、退職金制度や社員持ち株制度もある。
オフィス環境:
表参道駅徒歩1分のオフィスビルの5F〜11Fにあるのでアクセスはかなり良好、オフィスデザインの会社なのでデザインのレベルもかなり高く働く環境としてはオシャレな空間である。
基本部署ごとにフロアが分かれており、それぞれのフロアに打ち合わせスペースがあるので今のところはスペースが足りないという印象はない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る