ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(41件)

中央教育研究所株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年10月28日
福利厚生:
退職金、寮、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプションはなし。住宅補助の代わりに「地域手当」があるが、東京配属で月3万ら大阪配属で月2万。ボーナスがないので本当に生きられるギリギリ。単身赴任手当は現在作成中。

オフィス環境:
各オフィスアクセスは良いと思う。本社以外は決して広いとは言えないが、この人数規模であれば十分。

中央教育研究所株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年10月28日
勤務時間・休日休暇:
広島本社であれば、自社制作の会場模試などあるため、休日出勤は必ずあり。支社ベースではイレギュラーな出勤もなく、年間休日日数も多いので比較的余裕を持って、世間の暦で生活が出来る。

多様な働き方支援:
リモートワークではないが、現在直行直帰推奨となっている。ただ非常にアナログな業界のため、お客様からの見本教材要請が頻繁にあり、結局手配に頻繁に出社が必要。

中央教育研究所株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年10月28日
企業カルチャー・社風:
4年前に亡くなった創業者が作った軍団。
古株の社員は新卒から勤務しているので、世間一般の「普通」が通用しない。あと10年したらそういった層が居なくなるので、若手社員は辛抱の10年と実感している。

組織体制・コミュニケーション:
組織体制ではないが、A型が極端に少なく、
中途組からするとびっくりするような先輩社員が多い。

ダイバーシティ・多様性:
老いた教育業界の中で、他社よりも若い社長を据え、立ち向かっているアドバンテージがある。

中央教育研究所株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月16日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月16日
女性の働きやすさ:
もともと女性が多いので、働きやすいのかも知れない。家庭に何かあったら問題なく休めると思う。

中央教育研究所株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年10月28日
成長・キャリア開発:
新規開拓営業のノウハウや、受験について情報も入りやすい。代理店営業なので、扱っている商品点数は業界最大。勉強は必要だが、柔軟に提案ができる対応力が身につく。

働きがい:
お客様の多くは「入試のプロ」なので、タイミングが合えば情報入手や、相談も乗っていただける。
1兆円を切った業界なので、少子化の影響は無視できないが、会社として以下残りをかけた戦いができる

中央教育研究所株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月16日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月16日
事業の強み:
ライバル企業と比べて、営業力・対応力がある

事業の弱み:
まだまだデジタル化が進んでいない・成長途中

事業展望:
勝ち残れれば一人勝ち出来る

中央教育研究所株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月16日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
入社時は普通のボーナス制でしたが、途中から年俸制になりました。
管理職になれば給与は大幅に増える仕組み。近年で改革があり、営業手当が出来たり、子供手当の他に、子供が塾に通う際の補助手当などが出来たが、子供がいないので・・

評価制度:
毎年春に査定があり、項目ごとに自己査定をした後、上長から評価され、給与が決まる仕組み。