ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

株式会社佐久間の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月10日

回答者: 女性/ 事務職社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年03月10日
オフィス環境:
社内会議やミーティングがかなり多く、その都度、議事録の提出があります。会議時間も長いですが議事録の作成にも結構な時間を費やします。
年4回、全事業所の事務員さんが集まって事務員会議も実施されますが、最近(ここ1~2年)では、3時のおやつにケーキがでてきます。
事務所はワンフロアなので、風通しがよく、他部署の声もよく聞こえる環境で、結構にぎやかな日もあります。

株式会社佐久間の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月21日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年06月21日
勤務時間・休日休暇:
常に人が足りないので業務が薄い日に休み。無駄に連休などもあり計画性がない。

多様な働き方支援:
制度としてはあるものもあるが、半休などはまず使えない。事前に報告となってるが人員不足、計画性のなさから1週間後の予定は未定過ぎて報告できない。また現場社員が使えることは現実的に不可能。これは本社のデスクワークの人のみ利用出来る制度として諦めている

株式会社佐久間の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月10日

回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年03月10日
組織体制・コミュニケーション:
いい意味で、上司と部下の垣根なく、フランクに会話ができます。社員同士は、年齢層が幅広いですがギスギスすることもなく、コミュニケーションがとれている方だと思います。
会社帰りに飲み会等の機会はあまりなく、アフターファイブを楽しみたい方にとってはいいと思います。社内会議やミーティング時間が割と多く、それに付随し議事録を書くのが一仕事になっています。

株式会社佐久間の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年03月19日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
働きがい:【目標の決め方】毎年8~9月に予算案を事務所毎に作成してそれを10月で切り替わる年度から達成することを目標にしているのですが、会長及び幹部の指示により前年度+2割ぐらいの仕入れ量および収入で組まされるため達成できず、手取りが社内規定で2万円減になります。

株式会社佐久間の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月10日

回答者: 女性/ 事務職社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年03月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もともと、海外旅行が好きで、入社時の履歴書に海外旅行が趣味と書きましたが、面接時「それは
ちょっと…」って言われました。長期でお休みをとることが難しく、最長で6連続休暇です。
入社前に言われていたので、覚悟はしていましたが、夏季休暇や年末年始休暇も、最長で6連続休暇です。でも、最近では働き方改革で、徐々に有給休暇も取りやすい状況になってきています。

株式会社佐久間の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年03月19日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
仕事内容:【新しいアイデアの提案のしやすさ】時間外の会議毎に各社員アイデアを発表し、本社幹部が会長に進言する機会がある

株式会社佐久間の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月10日

回答者: 女性/ 事務職社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年03月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
一般的な会社と違い、50歳を過ぎても昇給していきますし、昇進のチャンスもあります。
また、社員の年収増を目標に掲げ、評価給制度が導入されました。経営分析の基となるような数値資料や、個人的に発信する改善提案により評価され、賞与額に反映されます。
昇給は年1回、賞与は年2回ですが、ごくまれに、特別な決算賞与がでることもあります。