ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(8件)

株式会社有次の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月13日
福利厚生:
通勤手当はあるが、それ以外は特に変わったものはない

オフィス環境:
街中にあるので仕事帰りに買い物がしやすい

株式会社有次の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月13日
勤務時間・休日休暇:
土日は休みにくいが無理ではない。週休2日は守られている。有給取得もそれほど難しくはない

多様な働き方支援:
リモートワークはビジネス上できない

株式会社有次の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月13日
企業カルチャー・社風:
基本的的に古い社風、紙の伝票メイン。ペーパーレスなど横文字のキラキラした会社ではない。雰囲気は特に悪くなく粛々と仕事をしている。

ダイバーシティ・多様性:
古い会社なのでダイバーシティという人はいない。良くも悪くも日本の一般的な会社。

株式会社有次の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月13日
女性の働きやすさ:
そもそも女性の管理職がいない

株式会社有次の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月13日
成長・キャリア開発:
資格は特に必要ないので、会社で資格取得支援や手当などはない。

働きがい:
取り扱い商品や業務が専門的のなので人によって合う合わないがあると思う。日常に使う物を販売するのでお客様に喜んでこんでもらえるやりがいがある。

株式会社有次の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思っていたより休みがとりやすい。

株式会社有次の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月13日
事業の強み:
ニッチな業界なので新規の競合が入ってきにくい。立地もよい

事業の弱み:
拡大路線ではなく細く長く続ける方針なので急成長することはない。

事業展望:
おそらく売上は横ばい成長だとおもう

株式会社有次の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 60万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
年2回昇給が小幅だがある。賞与は良くて月収近くか。年に2回ある。

評価制度:
基本的に勤務年数が給料と比例しやすい。おそらく給与はのあがりかたは昔の会社らしくみんな平等に上げる。ドラスティックな上がり方はない。