ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

社会福祉法人どろんこ会 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

ライトハウスでは女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人どろんこ会の口コミを探す

社会福祉法人どろんこ会の福利厚生・オフィス環境についての女性の口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 保育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月06日
福利厚生:住宅補助や借り上げ社宅制度がありました。どろんこ保育園の給食を子どもた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保育園/ 保育

2.5
口コミ投稿日:2023年08月26日
福利厚生:入職から数年は社宅扱いにして貰える人もいる。住宅手当や通勤手当、帰省手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年02月20日
福利厚生:地方から出てくる時は引越し手当てや貸付金制度(20万ほど?)もあった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月29日
福利厚生:自治体によっては、住宅手当が手厚い。新卒など、単身者に優しい印象。退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年11月06日
福利厚生:家賃補助が半分以上出るのは強いただ、初期費用は勤続2年以上ないと払うこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 発達支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年02月27日
福利厚生:退職金は確定拠出年金で自分で管理しないと低い額で戻ってくるようになると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年06月12日
福利厚生:福利厚生として、会社でキャンピングカーを導入していました。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月09日
福利厚生:若い社員には住宅補助がある。退職金はなく、確定拠出年金を自分で増やして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年01月27日
福利厚生:住宅補助あり、上限あり。交通費支給。退職金は積み立て。オフィス環境:本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月09日
オフィス環境:各園で違いがありますが、基本的に駅ビルの園は設備があまり良いように
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月03日
オフィス環境:本社の立地はよく、設備も整っている。園は子どものためというよりかは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月05日
福利厚生:借り上げ社宅制度や、住宅手当などしっかり出るなど福利厚生はしっかりして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月07日
福利厚生:住宅補助、社宅制度 、通勤手当もし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年01月07日
福利厚生:リロクラブを利用できます。オフィス環境:施設はキレイでおしゃれな外観で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ちょうりいん/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月04日
オフィス環境:駅ビル内に入っていた為、通勤にはとても便利。面積が少し狭かった為、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年11月01日
福利厚生:リロクラブあり。退職金は確定拠出年金制度のため無いに等しい。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年09月14日
福利厚生:退職金あり。ただし60歳まで下ろせない。住宅補助あり。オフィス環境:本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月31日
福利厚生:退職金はなし。イデコ加入できます。オフィス環境:オフィスはかなり素敵な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月26日
オフィス環境:勤務地の建物は割と綺麗。まだそんなに年数が経ってないので綺麗である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月26日
福利厚生:リロクラブに登録するといろんなところで割引してくれるし、ディズニーも安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年01月19日
福利厚生:住宅補助は手厚く、新卒の方や地方から都内に出てきた方がが一人暮らしをし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月23日
福利厚生:引っ越しが必要な場合、職場から3駅から以内と住める地域が限定されている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月25日
オフィス環境:jrの高架下にある保育園で、規律が多い。jrの立ち入り検査が年に数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月27日
オフィス環境:配属園の人間関係はとても良く、新人もベテランもざっくばらんに話がで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月14日
オフィス環境:清掃をする時間もなく、築山が横にあるため縁側は砂がかっている。足を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月23日
福利厚生:住宅手当や社宅制度があり家賃への負担は少ないと思う。また、リロクラブの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月23日
オフィス環境:園によって残業時間や業務内容も多少違ってきていて、正確に統一されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月23日
オフィス環境:配属になった園によっては自分のアイデアを活かした保育をしていけると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月27日
オフィス環境:親園配属で、既存園の職員はまったくいず、中途採用者ばかり。開園前に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月25日
オフィス環境:まだ開園から2年しか経っていなく、新しい園なので、設備がきれい。駅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月14日
福利厚生:住宅手当はしっかりともらえている。交通費も少しであるがもらえている。手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月25日
オフィス環境:新規園立ち上げたが、子どもが遊ぶ玩具を十分に買ってもらえず、買うこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
オフィス環境:研修など沢山あり、誰でも気軽に学べる。女性はもちろん多く、男性もい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月24日
福利厚生:慢性的に人が不足しているので、有給休暇を取りにくい。(大体いつも文句を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月24日
福利厚生:年間休日125日をうたっている。入職後すぐに有給休暇が付与される。日曜
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

社会福祉法人どろんこ会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。