ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人いたるセンターの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
現職

回答者: 男性/ 施設長/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 障害福祉/ 施設運営管理者

3.3
口コミ投稿日:2023年09月15日
福利厚生制度の満足点:
基本的に労働基準法に準じており過不足なく運営されている
・社会福祉法人である為か育児休業や介護休業などプラスの制度を周囲で支え合って取得しやすい感性がある
1人ひとりの負荷過重増大よりお互い様皆で順に補う感覚がある

福利厚生制度の改善点:
現場人員の加減によるが有給は部署により厳しい事が向上する事

回答者: 男性/ 施設長/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 障害福祉/ 施設運営管理者

3.3
口コミ投稿日:2023年12月08日
福利厚生の満足点:法定休暇に則り付与されるまたその権利の行使を妨げない意識が法人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 障害福祉/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 包括ケアセンター/ 施設リーダー

2.0
口コミ投稿日:2024年03月26日
オフィス環境:新築の施設もあるが、かなり古くバリアフリーが全く整っていない施設も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年10月15日
福利厚生:寮があるが、住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5番37 博多ニッコービル402
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:規定に応じて退職金、住宅補助、慶弔等の手当、特別休暇、育児・... 続きを見る
3.4
神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目5-11
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金はなし。任意で確定拠出型年金に加入できる。住宅補助制度... 続きを見る
2.8
東京都渋谷区本町1丁目4-14
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 事業管理者/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生は良くないオフィス環境:場所によって綺麗さの差がある... 続きを見る
2.8
神奈川県横浜市旭区白根7丁目10-6
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 回答なし/ 支援員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:金銭面での福利厚生は社会福祉法人の中でも屈指と思うぐらい充実... 続きを見る
3.9
千葉県船橋市金堀町499-1
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:誰にとっても働きやすい点。とにかく働きやすい環境が整っていま... 続きを見る
3.1
北海道石狩市花川北一条5丁目171
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 平社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅手当、退職金、通勤手当あり。オフィス環境:建物はきれい。... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市昭和区川名本町1丁目2番地
医療・福祉・障がい者福祉
2.8
東京都世田谷区砧3-9-11
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:正社員であれば住宅補助は出る。寮はないと思う。オフィス環境:... 続きを見る
3.2
神奈川県横浜市都筑区
医療・福祉・障がい者福祉
3.6
千葉県八千代市小池393
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:休憩室や個人用のロッカーなどがあり、休憩時間は仕事から離れて... 続きを見る

社会福祉法人いたるセンターで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。